最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:50
総数:376905
教育目標 〇よく考え、自主的に学習する生徒に育てる 〇思いやりがあり、よく協力し、責任を果たす生徒に育てる 〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる

骨密度測定と栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月28日(木)今日は5・6校時を使って2・3年生全員による骨密度測定と栄養指導が行われました。この検査は今年度から始まったもので、生活習慣の見直しと骨粗鬆症等骨の病気に対する予防を目的に実施しています。5校時に測定、6校時は体育館にて、医療法人社団 進興会から管理栄養士の方をお招きし、栄養指導を実施しました。骨密度の測定には先生方も参加し、自分の結果状況を真剣に聞いていました。

2学期 始業式

 8月27日(水) 平成20年度 2学期始業式が行われました。夏休み中は大きな事故や怪我の報告もなく、充実した生活が送れた様子で、みんなが元気に登校できましたね。始業式の校長先生のお話に続き、水泳関東大会と吹奏楽コンクール、英検合格者の表彰が行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この夏休み中、水泳教室や部活動、補習等毎日学校には皆さんの元気な声が聞こえたように思います。今日選挙管理委員会から、後期生徒会役員選挙についての話がありましたが、いよいよ学校の中心が2年生へと移行していくのが2学期でもあります。2学期の駒中生の活躍を楽しみにしています。

優勝おめでとう! 関東大会結果 水泳

8月8日(土)〜11日(月)第32回関東中学校水泳競技大会が、栃木県立温水プール館にて、開催されました。本校から出場した二人の結果は、川邉 晃さんが、100m自由形で、1分00秒10(大会新記録)、200m自由形で、2分09秒52の記録を出し、両種目とも優勝しました。小嶋 辰哉君は、100m平泳ぎ、200m平泳ぎに出場し、健闘しましたが残念ながら決勝進出はなりませんでした。素晴らしい泳ぎをしてくれた二人に拍手!! とてもよく頑張りました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式準備
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp