最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
総数:83303
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

とんぼがとんだ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生がヤゴ救出作戦でたくさんのヤゴをプールから救出しました。その後、教室で大事に育てていましたが、ぎんやんまが成虫になりました。初めて成虫を発見したのは、少し前のことですので、今は教室中を飛び回って……はいないですかね。
 写真はヤゴの抜け殻とぎんやんまの成虫です。立派なとんぼです!

こんなに育ちました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月半ばに植えた稲の苗が、こんなに育っています。しっかり根付き勢いがありますね。色合いも緑が濃くなっていい感じです。いいお米になりますように。これまでは、日照りで、水の管理がたいへんでした。梅雨に入り少し楽になりましたが、大切な稲を毎日5年生が管理しています。

記念樹は今

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年度、開校85周年記念として学校園に植えたソメイヨシノです。大きくなるのはまだまだ先ですが、記念樹として元気に育っているなあと感じます。いい、季節です。ぜひ、学校園に見に来てください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 準備登校(新6・新2)
始業式入学式
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851