最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
総数:140897
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

1月19日の献立 ★骨こつ献立★

画像1
★骨こつ献立★

牛乳
マーボー豆腐丼
ハムサラダ
わかめ卵スープ
ピーチゼリー

※骨こつ献立
 今日の献立では、牛乳、豆腐、ごまに多くカルシウムが含まれています。
 骨は運動をするほど骨を作る細胞が活発になり、骨が強くなります。走ったりジャンプをするなどの運動は骨への刺激となり、さらに効果的です。
 まだまだ寒いですが、外で元気に遊びましょう!

1月18日の献立

画像1
牛乳
ご飯
松風焼き
ひじきの煮物
みそ汁

※1月18日から22日まで、3年生と4年生のペア学年給食の
予定でしたが、校内でインフルエンザが流行しているため、
中止となりましたのでお知らせいたします。

1月17日の献立

画像1
牛乳
セサミトースト
ハンガリアンシチュー
大豆サラダ
※でこぽん

※本日、「せとか」の予定でしたが、入荷できなかった
ため、「でこぽん」に変更になりました。

1月16日の献立

画像1
牛乳
ご飯
肉じゃが
子持ちししゃもの磯辺揚げ
野菜の和え物

1月15日の献立

画像1
牛乳
親子丼
酢の物
みそ汁

1月12日の献立

画像1
牛乳
ご飯
ヒレカツ
キャベツの和え物
みそ汁

1月11日の献立

画像1
牛乳
ジャージャー麺
じゃが丸くん
みかん

1月10日の献立 ★3学期 給食開始★

画像1
★3学期 給食開始★

牛乳
わかめご飯
めだいの照り焼き
ごま和え
けんちん汁

12月22日の献立 ★2学期 給食最終日★

画像1
★2学期 給食最終日★

牛乳
チキンピラフ
フライドチキン
ハムサラダ
ABCトマトスープ

12月21日の献立

画像1
牛乳
ご飯
ぶりの照り焼き
ごま和え
みそ汁
りんご

12月20日の献立

画像1
牛乳
ジャージャー麺
ポテサラ春巻き(卵不使用)

12月19日の献立 ★骨こつ献立★

画像1
★骨こつ献立★

牛乳
フレンチトースト
鮭とほうれん草のシチュー
グリーンサラダ
でこぽん

※今日はカルシウムが多い献立「骨こつ献立」です。
今日は、フレンチトースト、シチューに多く牛乳を使っているので、その分カルシウムが多く含まれています。
 カルシウムの吸収はビタミンDが関係しています。日光にあたることにより皮膚でビタミンDが作られるので、外で30分程度遊び、日光にあたることが重要です。

12月18日の献立

画像1
牛乳
ご飯
肉じゃが
子持ちししゃものカレー揚げ
酢の物

12月15日の献立 ★交流給食★

画像1
★交流給食★

オレンジジュース
スパゲティミートソース
フレンチサラダ
ぶどうゼリー

12月14日の献立

画像1
牛乳
クッパ
パリパリ温野菜
りんご

12月13日の献立

画像1
牛乳
ご飯
鮭のみそマヨネーズ焼き(卵不使用)※
ひじきの煮物
けんちん汁

※卵アレルギーの児童が多い現状を考慮して、本校の給食ではマヨネーズの代わりに「卵不使用のマヨネーズ(正式にはマヨネーズ風調味料)」を使用することになりました。

12月12日の献立

画像1
牛乳
しっぽくうどん
揚げじゃがたこ焼き
みかん

12月11日の献立

画像1
牛乳
ご飯
松風焼き
野菜の和え物
さつま汁

12月8日の献立

画像1
牛乳
ご飯
鶏のみそ焼き
キャベツの和え物
いわしのつみれ汁

12月7日の献立

画像1
牛乳
チキンカレーライス
野菜サラダ
フルーツのヨーグルトかけ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 給食終
3/21 春分の日
3/22 修了式 卒業式予行
3/23 卒業式
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905