最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:140911
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

10月29日の献立

画像1画像2
※ふれあい会食

牛乳
中華おこわ
ジャンボシュウマイ
春雨サラダ
にらと豆腐のスープ

※ 本日は2年生の祖父母の方を招待してふれあい会食を行いました。
 お見送りの際には「給食とても美味しかったです」と声をかけていただきました。
 お忙しい中、ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。

10月28日の献立

画像1
牛乳
しっぽくうどん
じゃが芋のそぼろ煮
りんご

※しっぽくうどんについて  
 
 しっぽくうどんは讃岐地方(香川県)の秋冬の代表的な郷土料理です。
数種類の季節の野菜を一度に煮込んで、茹でたうどんの上から煮た野菜の具をかけたもので、具は季節の野菜やその土地でとれたものを使います。
 年末には年越しそばの代わりに食べる家庭もあるそうです。

10月27日の献立

画像1
牛乳
ご飯
鮭のみそマヨネーズ焼き
キャベツの和え物
なめこ汁

※鮭について

 鮭は昔から重要な魚で、朝廷の献上品や税金の代わりにもなっていました。
 タンパク質が豊富で、EPA、DHAの働きによりコレステロールを下げて血液をサラサラにしてくれます。赤い身の色はアスタキサンチンという名前で、老化やがんを防ぐと言われています。


10月24日の献立

画像1
牛乳
ご飯
卵焼き
きんぴら
みそ汁

10月23日の献立

画像1
牛乳
ビビンバ風ご飯
パリパリ温野菜
中華風コーンスープ
みかん

※みかんについて 
 人気のみかんは栄養が豊富で、特にビタミンCが多く含まれています。ビタミンCは風邪予防に効果的です。他にも疲れやストレスを感じている人も積極的にとりたい栄養素がビタミンCです。
 最近注目されている、みかんにふくまれている栄養素が、オレンジ色の色素の「β-クリプトキサンチン」で、がんの予防に効果があるといわれています。

10月22日の献立

画像1
牛乳
さんまの蒲焼き丼
お浸し
すまし汁

10月21日の献立

画像1
※交流給食

ぶどうジュース
チキンカレーライス
フレンチサラダ

10月20日の献立

画像1
牛乳
ご飯
ひじきふりかけ
肉豆腐
しらす入り和え物

※豆腐について
 豆腐は大豆のしぼり汁に、にがり(凝固材)を入れて固めた加工食品です。豆腐を薄く切って揚げたものが油揚げになります。
 豆腐は高タンパク、低脂肪と栄養面で優れている食品です。長寿国である日本の豆腐が健康ブームにより注目され、「TOFU(とうふ)」として世界各国で親しまれています。

10月17日の献立

画像1
牛乳
ご飯
肉じゃが
ししゃものカレー揚げ
酢の物

10月16日の献立

画像1
牛乳
ジャージャー麺
ポテサラ春巻き
フルーツポンチ

10月15日の献立

画像1
牛乳
ガーリックトースト
鮭とほうれん草のシチュー
グリーンサラダ

10月14日の献立

画像1
牛乳
ゆかりご飯
さわらの西京焼き
切干し大根の煮物
沢煮椀
みかん

10月10日の献立

画像1
牛乳
マーボー豆腐丼
じゃこ入りサラダ
わかめ卵スープ


※梨について

 日本で栽培されている果物の中でも歴史が古く、弥生時代にはすでに食べられていたそうです。
 梨には水分と食物繊維が多く、便秘予防に効果があります。他にも疲労回復に効果があるアスパラギン酸も多く含まれています。

10月9日の献立

画像1
牛乳
わかめご飯
大徳寺揚げ
ごま和え
みそ汁

10月8日の献立

画像1
牛乳
生パスタのクリームソース
ツナ入りサラダ


※柿について
柿には「甘柿」と「渋柿」があり、この違いは渋み成分の「タンニン」が口の中で溶けるかどうかで決まります。溶けると渋くなり、溶けないと甘くなります。干し柿にすると渋みは自然にぬけて甘くなります。
ビタミンCが豊富で風邪予防や美肌効果に期待できます。国内生産量第一位は和歌山県で次いで奈良県です。

10月7日の献立

画像1
牛乳
ご飯
鶏の照り焼き
ひじきの煮物
みそ汁

10月3日の献立

画像1
牛乳
ハムチーズトースト
トマトポークシチュー
大豆サラダ

10月2日の献立

画像1
牛乳
ご飯
松風焼き
磯和え
さつま汁

9月30日の献立

画像1
牛乳
炒めそば野菜あんかけ
ピリ辛きゅうり
豆腐入りスープ

9月29日の献立

画像1
牛乳
ご飯
いかの香味みそ焼き
きんぴら
なめこ汁

※なめこについて 
 
なめこはモエギタケ科スギタケ属のきのこの一種で日本、台湾などで多く栽培されています。
 なめこのぬめりの正体は「ムチン」という糖タンパク質です。このムチンは胃潰瘍や胃炎の予防と改善、鼻の粘膜を丈夫にして風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりにくくすると言われています。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備 新6年準備登校
4/6 着任式 一学期始業式 入学式

学校だより

学年だより

保健だより

その他

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905