最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
総数:140907
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

10周年記念撮影

画像1
画像2
画像3
校庭で各学年の撮影、体育館で各学級の撮影をしました。

10周年記念撮影

画像1
画像2
画像3
校庭に全校児童・生徒が出て、屋上からの記念写真を撮影しました。
写真屋さんの方角をみんなで静かに見て、撮影することができました。

本日の登校の様子

画像1
画像2
画像3
連休明けで子供たちは全体的に少し遅れ気味の登校でした。
本日、周年に向けての記念撮影があります。

としま土曜公開授業

画像1
画像2
画像3
本日、天候の悪い中多くの保護者の方にご参会いただいています。
教職員と子供たちの活動している様子をご参観ください。

本日の登校の様子

画像1
画像2
画像3
本日は、池袋本町小学校の土曜公開日です。

天気は残念ながら小雨がどきどき降っていますが、ぜひご参会ください。

本日の登校の様子

画像1
画像2
画像3
本日も気温が高くなる予想です。
また、1年生は交通安全教室、3年生はサンシャインに見学に行きます。

校内研修会(1校目研修会)

画像1
画像2
本校の1校目の教員対象の校内研修会を定期的に実施していきます。
24日(水)は、「生活指導等について」でした。

おめでとう集会

画像1
画像2
画像3
本日の児童集会は、集会委員会による10周年記念に関する「おめでとう集会」でした。
10周年記念に関する行事について、クイズ形式で答える内容でした。

本日の登校の様子

画像1
画像2
画像3
今朝は昨日までと違って、とても良い天気になりました。
日中気温が上がりそうなので、水分補給に気を付けさせます。

本日の登校の様子

画像1
画像2
画像3
本日、雨が降っています。1年生の交通安全教室は26日(金)に延期です。

昼休み

画像1
画像2
画像3
今日は少しだけ寒い感じがしますが、子供たちは元気に校庭で遊んでいます。
ベランダには当番で給食の牛乳パックを乾かしている子供もいます。

本日の登校の様子

画像1
画像2
画像3
本日は曇りの天気です。
毎朝、子供たちは交通誘導員の方や地域の方に見守られています。
本当にありがとうございます。

1年生を迎える会(12)

画像1
画像2
画像3
終わりの言葉のあと、1年生が退場しました。
準備までとても短い期間でしたが、代表委員会、各学年とも頑張って準備しました。
とても良い会でした。

1年生を迎える会(11)

画像1
画像2
画像3
校長先生の話のあと、全員で校歌を歌いました。

1年生を迎える会(10)

画像1
画像2
画像3
1年生から出し物として、1年生全員で歌をお礼に歌いました。

1年生を迎える会(9)

画像1
画像2
画像3
次にクイズ・ゲーム大会をしました。
問題は「校長先生は次のうちだれでしょう。」「1年生の人数は何人でしょう。」「池本小のキャラクター名は次のうちどれでしょう。」でした。

1年生を迎える会(8)

画像1
画像2
画像3
2年生は、給食について説明しました。

1年生を迎える会(7)

画像1
画像2
画像3
3年生は運動会について説明しました。

1年生を迎える会(6)

画像1
画像2
画像3
4年生は「藍染め」について説明しました。

1年生を迎える会(5)

画像1
画像2
画像3
5年生は、ISSの活動について説明しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

保健だより

その他

ISS

たんぽぽ

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905