最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:140911
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

緑の羽募金がありました。

画像1画像2
5月22日(火)〜25日(金)まで緑の羽募金が行われました。ボランティア委員会の児童がさくら門と万葉門に立ち、募金を呼びかけていました。募金をした児童は、緑の羽をもらって協力したことを喜んでいました。

自転車安全教室が行われました。

画像1画像2画像3
5月11日、池袋警察の方や交通安全協会の方に来ていただき、全学年で自転車安全教室が行われました。歩行や自転車の乗り方についての講義と3年生は、実際に自転車に乗ってコースを走り、安全について学びました。

1年生を迎える会がありました。

画像1
5月2日に1年生を迎える会がアリーナAで行われました。
1年生に向けて2〜6年生が学校の紹介をしました。クイズもありみんなで楽しく盛り上がりました。1年生からは歌のお礼がありました。最後には全員で校歌を歌い、あたたかい雰囲気の会になりました。

4月26日JRC(青少年赤十字)登録式が行われました。

画像1
ボランティア委員会の児童が先導して、全校でちかいの言葉を発表しました。各教室には「ちかいの言葉」「登録名簿」「デュナンの肖像画」が掲示され、安全や健康の大切さ、ともに助け合い、支え合う仲間づくりや社会への貢献などについて学んでいきたいと思います。

音楽朝会が行われました。

画像1
4月19日に今年度初めての音楽朝会が行われました。
 池袋中学校の2年生の生徒さん達が小学校に来て、中学校の校歌を歌ってくれました。とてもきれいな歌声でした。
 お礼にみんなで池本小の校歌を中学生に歌いました。歌声が響くすてきな音楽朝会になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 新6年生登校

学校だより

学年だより

保健だより

その他

たんぽぽ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905