最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
総数:140910
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

全学年

画像1画像2画像3
第68回 東京都公立学校美術展覧会

2/13(水)〜2/19(火)まで上野の東京都美術館にて展示しています。
是非ともご高覧下さい。











全校朝会 2月12日(火)

画像1
画像2
画像3
今日は、体育館での全校朝会でした。
連合図工展をはじめ、たくさんの表彰がありましたね。
ISSのクラス発表も行われました(2年2組・3年4組)。
もうすぐ、ユニセフ募金も始まります。

体育朝会 2月7日(木)

画像1
画像2
画像3
今日の朝は、体育朝会でした。
リズムに合わせて体を動かし、気持ちをリフレッシュすることが出来ました。

平成30年度 第1回小中連携研究発表会

画像1
画像2
今日は、区内の小学校・中学校が合同で本校のアリーナにて研究発表会を行いました。
創立70周年を迎えた区小研としては、非常に画期的で意義ある研究会となりました。
全体会発表では、小学校の「算数研究部」と中学校の「英語研究部」が研究発表を行いました。
分科会では、(1)生活・総合研究部、(2)社会科研究部、(3)体育研究部、(4)音楽研究部、(5)英語活動研究部、(6)道徳研究部、(7)学校保健研究部の7つに分かれて研究を深めました。
この小中連携研究発表会を今年度の総仕上げとし、新たな来年度へ区小研区中研一丸となって取り組んでいきます。

2月4日(月) 全校朝会

画像1
画像2
昨日は節分でしたね。
今日は、放送での全校朝会で校長先生より「鬼神神社(きじんじんじゃ)」のお話がありました。
「鬼はうち、福はうち、悪魔そと!!!」いつもと違う節分のかけ声について学びました。

プログラミング教育

画像1
画像2
池本小の「いけムシくん」は、どの学年にも大人気です。
将来は、ほんちょう(蝶)になります。

1月21日(月) 連合図工展終了

画像1
画像2
画像3
としまスクエアにおいて開催された連合図工展は3日半で、のべ3000人弱の来場者を記録しました。ご来場下さった皆様、誠にありがとうございました。皆様から頂いた多くのアンケートを元に検討を加え、来年度の図工展に向けて準備を進めていきたいと思います。

1月21日(月)全校朝会(indigo volunteer 表彰)

画像1
画像2
画像3
地域の皆様のご尽力による藍染め活動が認められ、東京都より名誉ある賞を頂きました。今日の全校朝会ではインディゴ・ボランティア会長の本間さん(現PTA会長)が代表で表彰を受けました。また、3年生よりISSの活動報告もありました。

1月17日(木) 豊島区立小学校 連合図工展

画像1
画像2
画像3
平成31年1月18日〜21日(月)の4日間、としまセンタースクエア(豊島区役所 本庁舎1階)にて連合図工展覧会が開催されます。豊島区の小学校(22校)の集まる大きな展覧会ですので、ふるってご鑑賞下さい。

1月17日(木) 児童集会(ビンゴゲーム大会)

画像1
画像2
今日の朝の児童集会では、ビンゴゲーム大会を行いました。
集会委員会の児童が事前に全校生徒にビンゴシートを配布し、ビンゴゲーム楽しみました。

1月16日(水) 避難訓練(不審者対応)

画像1
画像2
画像3
今日は、中学校と合同で避難訓練が実施されました。
不審者が小学校へ侵入してくる設定で訓練を実施しました。
さすまたやほうきを使い、男性の教職員が不審者の対応を行いました。
また各教室でも児童・生徒は素早い行動を取ることが出来ました。
アリーナAでは、録画した不審者対応の映像を確認しながら、理解を深めました。
警察の方々にも大変お世話になりました。

音楽朝会 「わたしは未来」

画像1
画像2
画像3
2018年8月、豊島区は「東アジア文化都市2019」日本代表に選ばれました。来年へ向けて東アジア文化都市としての活動が始まります。今日は、年あけ最初の音楽朝会でしたが、東アジア文化都市のテーマ曲「わたしは未来」を全校児童で歌いました。オープニングセレモニーに向けてみんなでイベントを盛り上げていきましょう。

始業式

画像1画像2画像3
みんな元気に登校し、学校生活が始まりました。3学期は、今の学年のまとめの期間です。めあてをもって、次の学年に向けて準備を進めてほしいです。

新校舎で初めての展覧会が行われました。

画像1画像2画像3
11月16日(金)17日(土)に展覧会が行われました。17日には、6年生による展覧会のコンシェルジュや5年生によるパフォーマンス、豊島区交響楽団有志によるミニコンサートなどが行われました。会場であるアリーナAやつながりホールでは、「伝え合おう、感じ合おう」をテーマとして、図画工作科や家庭科の学習で丁寧に作った作品が並びました。それぞれの児童の創意工夫がたくさんつまった魅力あふれる作品は、鑑賞した児童にとっても大きな学びとなりました。また、多くの保護者の方や地域の方に鑑賞していただき児童にとって大きな励みとなりました。

緑の羽募金がありました。

画像1画像2
5月22日(火)〜25日(金)まで緑の羽募金が行われました。ボランティア委員会の児童がさくら門と万葉門に立ち、募金を呼びかけていました。募金をした児童は、緑の羽をもらって協力したことを喜んでいました。

自転車安全教室が行われました。

画像1画像2画像3
5月11日、池袋警察の方や交通安全協会の方に来ていただき、全学年で自転車安全教室が行われました。歩行や自転車の乗り方についての講義と3年生は、実際に自転車に乗ってコースを走り、安全について学びました。

1年生を迎える会がありました。

画像1
5月2日に1年生を迎える会がアリーナAで行われました。
1年生に向けて2〜6年生が学校の紹介をしました。クイズもありみんなで楽しく盛り上がりました。1年生からは歌のお礼がありました。最後には全員で校歌を歌い、あたたかい雰囲気の会になりました。

4月26日JRC(青少年赤十字)登録式が行われました。

画像1
ボランティア委員会の児童が先導して、全校でちかいの言葉を発表しました。各教室には「ちかいの言葉」「登録名簿」「デュナンの肖像画」が掲示され、安全や健康の大切さ、ともに助け合い、支え合う仲間づくりや社会への貢献などについて学んでいきたいと思います。

音楽朝会が行われました。

画像1
4月19日に今年度初めての音楽朝会が行われました。
 池袋中学校の2年生の生徒さん達が小学校に来て、中学校の校歌を歌ってくれました。とてもきれいな歌声でした。
 お礼にみんなで池本小の校歌を中学生に歌いました。歌声が響くすてきな音楽朝会になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 新6年生登校

学校だより

学年だより

保健だより

その他

たんぽぽ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905