最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:140911
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

「ランドセルは海を越えて」送り出しイベントを実施しました。

画像1
 ランドセルをアフガニスタンの子供達に送るイベントを実施しました。本校ではランドセル31個、区内小中学校全体で400個以上のランドセルが集まりました。池袋本町小学校の児童と池袋中学校の生徒が一緒に参加し、横浜港への送り出しを行いました。
 アフガニスタンの子供達にぜひ役立ててほしいとの思いが集まった素晴らしいひとときでした。ご家庭でのご協力ありがとうございました。

修了式(3月23日)

画像1画像2画像3
3月23日(木)の朝、修了式を行いました。3年生と6年生から1名ずつ、3学期頑張ったことや来年度頑張りたいことを発表してくれました。各クラス1名、代表児童が修了証を受け取りました。ISSの取り組みについての振り返りも、ISS委員会の児童たちが発表してくれました。1〜4年生は、今年度の学習が終わりました。来年度に向けて心と体の準備をし、元気に春休みを過ごしてください。5、6年生は、明日の卒業式が今年度最後の登校日になります。力を合わせて素敵な卒業式にしてください。

見守り隊感謝の会(3月13日)

画像1画像2画像3
3月13日(月)の全校朝会では、見守り隊の皆様に感謝の気持ちを伝える会を開きました。見守りをしてくださった方に代表児童が感謝状を渡し、これからも学校、地域がより安全、安心に過ごせるようにしていこうという気持ちを高めることができました。お忙しい中、本当にありがとうございました。その後の朝会では5年2組、6年1組がクラスでのISSの取り組みについて発表してくれました。再認証に向けてこれからもISSの取り組みを継続していきます。

6年生を送る会(3月3日)

画像1画像2画像3
3月3日(金)の3、4校時に6年生を送る会を行いました。代表委員会の児童が司会・進行を一生懸命やってくれました。各学年からの出し物もそれぞれ工夫されていました。6年生もマーチングの演奏等を取り入れた出し物を披露してくれました。みんなで楽しい時間を共有できて、素敵な会になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905