最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
総数:141690
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

プール開き (6月16日:全校朝会)

画像1
画像2
画像3
いよいよ、本町小学校でもプール開きの季節です。
今日は、全校朝会で安全のためのルールを確認しました。
プールの目標も1年生(3名)6年生(1名)が発表してくれました。
目標を達成できるよう、安全に学習を進められるといいですね。

土曜公開日 (6月14日)

画像1
画像2
画像3
今日は、土曜公開日でした。
1校時〜3校時はセーフティ教室がありました。NTTの方からはネットのマナー(携帯電話やパソコン)について、池袋警察署の方からは交通安全や不審者対応についてのお話を頂きました。日常生活で自分の身(心と体)を守るためにも、学んだことを生活にいかしましょう。

ゴミゼロデー(5月30日)

画像1
画像2
画像3
今日は、一校時に三校が合同でゴミゼロデーを実施しました。
池袋本町小学校には、池袋中学校の生徒も来てくれました。それぞれの担当場所に別れて、学校や地域の清掃活動に励みました。
ゴミをたくさんひろい、心もきれいに洗われましたね。

1学期読書旬間終了(5月30日)

画像1
画像2
画像3
本町小学校の図書館も開館し、毎日、子ども達の姿がみられるようになりました。
5月19日(月)〜30日(金)までは、1学期の読書旬間がありました。
全校児童が読書の記録を記入し、お気に入りの本を紹介しています。
また、2学期にも読書旬間がありますので、引き続き、読書の習慣を身につけていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備 新6年準備登校
4/6 着任式 一学期始業式 入学式

学校だより

学年だより

保健だより

その他

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905