最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:140911
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

地域安全プロジェクト(6年生)

ISSに関連した学習活動として「地域安全プロジェクト」に取り組んでいます。それぞれのグループが課題をもって調べまとめたものを、今度1〜5年生に向けて発表するための準備としての話合いをしています。どの子も頑張っています。
画像1
画像2
画像3

卒業アルバム撮影(6年生)

6年生の卒業アルバム作成に向け、撮影が行われています。あと半年弱・・・
画像1

運動会2日目(応援団)

6年生の応援団も大活躍でした。大きな声と力強い演技が見事でした。お疲れさまでした!
画像1
画像2
画像3

運動会2日目(6年生)

最高学年として、他の学年からもあこがれの存在となる様子が見られた6年生でした。素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

運動会6年生「リアル二刀流〜run&pull〜」

綱引きですが、お助けマンもいるという変わり種。綱を引く人と走ってから助ける人の絶妙なバランスが大切です。
画像1
画像2
画像3

運動会6年生表現「未来へかける〜この一瞬に全てを〜」

最後は6年生らしく、組み立て体操、ダンス、フラッグを使ったマスゲームなど、高度な演技構成で全校児童を楽しませてくれました。
画像1
画像2
画像3

研究授業(6年4組)

今日は6年4組の研究授業が5時間目に行われました。内容は学級会です。学校としての研究ではなく、区としての研究授業で、区内の先生方が多く参観されました。子供たちはテーマに合わせて積極的に討論を重ねていました。
画像1
画像2
画像3

未来のわたし(6年生)

図工で制作を続けている「未来のわたし」が随分と出来上がってきました。子供たちの夢も乗っています。
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて(6年生)

あいにくの雨のため、6年生は分散練習です。時間を無駄にせず、子供たちが頑張っています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

ISS

たんぽぽ

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905