最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:140911
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

野菜を切ろう(6年生)

6年生の家庭科の授業で、「野菜を切る」をメインにした活動が行われました。コロナで会食ができませんが、実習の機会を確保するため、学校で飼育しているウサギのえざとコラボして「ウサギの野菜を食べやすい大きさに切ろう」という取り組みです。久しぶりの実習に子供たちの意欲も高いです。
画像1
画像2
画像3

基本的人権と私たちの生活(6年生)

6年生の社会科の学習では、憲法や政治などの学習から始まっています。今日は「基本的人権」について、自分の生活とのかかわりを考えながら、タブレットを活用してスライドにまとめる学習を行いました。どの子も一生懸命調べ、まとめています。
画像1
画像2
画像3

全国学力調査(6年生)

今日は全国学力学習状況調査の実施日です。対象は6年生です。全国的な調査なので、実施要項に基づいて、厳正に進められます。本年度は国語、算数、理科の3教科です。6年生、実力を発揮してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

歯科検診(6年生)

春はたくさんの健康診断が行われます。今日は歯科検診です。今日の結果を踏まえ、改めて歯磨きやうがいに努めましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

ISS

たんぽぽ

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905