最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
総数:140894
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

整理整頓(5年生)

自分の身の回りを整えることも大切な学習です。家庭科でも学習します。その実践編として、友達と協力しながら整理整頓に取り組みました。さて、整ったでしょうか。
画像1
画像2
画像3

本返し縫い・半返し縫い(5年生)

裁縫に取り組んでいる5年生は、今日は半返し縫いと本返し縫いにチャレンジしました。少しずつ慣れていくことでしょう。
画像1
画像2
画像3

つくって使おうmy黒板の作品(5年生)

つくって使おうmy黒板の作品が完成しています。どの作品も個性いっぱいではな丸です。
画像1
画像2
画像3

箏にチャレンジ(5年生)

5年生も昨年に引き続きお箏の演奏にチャレンジしています。昨年の経験を生かし、友達とも協力しながら、自分たちで取り組める子がさすがに多いです。
画像1
画像2
画像3

玉結びと玉止め(5年生)

家庭科で裁縫の学習が始まりました。玉結びと玉止めに悪戦苦闘する子供たちも。お手本動画を参考にしながら頑張っています。是非おうちでもやってみてください。
画像1
画像2
画像3

ソフトボール投げに向けて(5年生)

いよいよ明日から体力テストが始まります。5年生がソフトボール投げの練習に取り組みました。なかなか上方向に角度をつけて投げるのが難しいようでした。
画像1
画像2
画像3

つくって使おうmy黒板(5年生)

5年生の「つくって使おうmy黒板」の作品が完成に向かっています。自分なりのイメージが形になることが楽しいのだと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

給食だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

ISS

たんぽぽ

「G suite for Education」の使い方

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905