最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
総数:140897
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

複合語(5年生)

国語の時間、2つ以上の単語の組み合わせでできている複合語について学びました。身近なところにもたくさんの複合語があり、子供たちも積極的に見つけ出していました。
画像1
画像2
画像3

メディアとの付き合い方(5年生)

「想像力のスイッチを入れよう」という単元で国語の時間にメディアとの付き合い方について考え、考えたことをタブレットやノートに文章でまとめる学習を行ってきました。今日は、それぞれが考え上げてきた文章をグループや学級で発表し合うという学び合いの学習です。5年生ともなるとしっかりした考えをまとめることができるものです。
画像1
画像2
画像3

お金の使い方(5年生)

5年生の家庭科では消費者教育にもつながる生活とお金に関しての学習を進めています。まずは子供たちに買いたいものなどを考えさせながら学習を展開していました。
画像1
画像2
画像3

書初め展(5年生)

5年生の校内書初め展の様子です。
画像1
画像2

AED教室(5年生)

土曜公開の2時間目に5年生がAEDの操作講習会を行いました。ISSの取組の一つとして、子供たち自身の意識の向上が図られると考えています。
画像1
画像2
画像3

書初め(5年生)

5年生の書初めの様子です。アリーナいっぱいに広がり、丁寧に丁寧に取り組んでいる様子がとても印象的でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

ISS

たんぽぽ

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905