最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
総数:140895
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

書初め練習(5年生)

5年生の書初め練習の様子です。毛筆での書初めも3回目を迎えました。しっかり取り組んでくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

オンライン学習(5年生)

5年生が学年で閉鎖となりました関係で、今日からオンラインでの学習が始まっています。多くの子供たちが参加してくれています。
画像1
画像2
画像3

5年生社会科見学その11

画像1画像2
天気も良く、周辺の景色を堪能しました!
ガラス張りの床で大はしゃぎも!

5年生社会科見学その10

画像1画像2
展望台に到着!

5年生社会科見学その9

画像1画像2
展望台までエレベーターは使わずに階段を歩きます!

5年生社会科見学その8

画像1画像2
東京タワーに到着。ますば説明を受けます。

5年生社会科見学その7

画像1画像2
芝公園でお弁当。東京タワーの下で美味しく食べました。

5年生社会科見学その6

画像1画像2画像3
ワクワクドキドキがたくさんです。

5年生社会科見学その6

画像1画像2画像3
グループごとに楽しんで行動しています。

5年生社会科見学その4

画像1画像2画像3
様々な体験コーナーでは、子供たちが大喜びです!

5年生社会科見学その3

画像1画像2画像3
サイエンスショーでは、液体窒素を使った実験にみんなが見入ってしまいました。

5年生社会科見学その2

画像1画像2
最初の見学先は東芝未来科学館です。東芝の先端科学技術に関する歴史や未来に向けての体験など、子どもたちにとって魅力的な施設です。

5年生社会科見学

画像1画像2
今日は5年生の社会科見学です。朝が早かったですが、皆早起きして集合しました。天気も良く、良い1日になりそうです。

学習発表会2日目(5年生)

SDGsに関する子供たちなりの発想をしっかりまとめて工夫しながら発表できました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会(5年生)その2

クラスごとにテーマを決めて、子供たち自身も楽しみながらの発表です。子供たちからの提案もあるのでわかりやすいです。
画像1
画像2

学習発表会(5年生)

5年生は「SDGsTV」として、日ごろのSDGsに関する子供たちなりの視点をテレビ形式にしてお届けします。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

ISS

たんぽぽ

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905