最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
総数:140894
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

レッツ地域安全チャレンジ(4年生)

総合的な学習の時間で地域安全に関する学習を進めています。調べたことをまとめ、発表していきながら、内容を深めていくことを目指します。
画像1
画像2
画像3

6年生送る会 その5

4年生からの贈り物です。
画像1
画像2
画像3

GTP(4年生)

4年生のとある学級で「GTP」に取り組んでいます。「GTP」とは「学級目標を達成しようプロジェクト」を略したものでした。ちょっと工夫で子供たちの意欲が高まります。グループごとの話し合いも活発でした。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会(4年生)

4年生です。頑張りました。
画像1
画像2
画像3

パラリンピアン講演会(4年生)その2

講演を聞いた後は、体験会です。ペアになって片方が視界を隠し、もう一方が伴奏して歩いたり走ったりしました。また、本物の金メダルも触らせてもらいました。貴重な機会となりました。
画像1
画像2
画像3

パラリンピアン講演会(4年生)

4年生を対象にパラリンピアンの講演会が行われました。講師は、2004年パラリンピックでマラソン(視覚障害)金メダリストの高橋勇市さんです。高橋さんの生い立ちや夢に向かって頑張れば実現できることなどのメッセージをいただきました。
画像1
画像2
画像3

水の温まり方(4年生)

水の温まり方の学習で、実際の実験を通して理解を深めていきます。触媒を入れることで温度の違いによる色の変化で視覚でも温度の変化を確かめることができます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

給食だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

ISS

たんぽぽ

「G suite for Education」の使い方

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905