最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:140911
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

二分の一成人式に向けて(4年生)

数日前の学習の様子ですが、4年生が二分の一成人式の準備を進めています。写真は次第の準備している様子です。
画像1
画像2

ジッパディードゥーダー(4年生)

4年生の音楽では「ジッパディードゥーダー」の曲をパートごとに分かれて練習しています。友達と協力したり、音を合わせたりしながら、一生懸命練習しています。
画像1
画像2
画像3

どきどき彫刻刀(4年生)

図工のオリジナルレリーフを製作するにあたり、初めて彫刻刀を使います。図工担当教員kらの説明を受け、それぞれが安全に気を付けて、緊張しながら彫刻刀を使いました。
画像1
画像2
画像3

オリジナルレリーフづくり(4年生)

4年生の図工の時間には、オリジナルレリーフづくりが進められています。現在はレリーフのデザインを作っています。今後、彫刻刀も使いながら、個性あふれる作品ができあがることと思います。
画像1
画像2
画像3

二分の一成人式に向けて(4年生)

4年生が二分の一成人式に向けて、作文を作っています。タブレットを活用して文章の校正を行い、原稿用紙に清書するなど、これまでの自分を振り返り、自分の夢などについて具体的にしていっています。
画像1
画像2
画像3

跳び箱運動(4年生)

寒い季節ですが、体育館で跳び箱運動で体も温めながら、技の習得を目指している4年生です。とてもよく動いています。
画像1
画像2
画像3

藍染め その2(4年生)

全員がハンカチ生地を、それぞれのイメージで模様づくりを行い染めることができました。
今回も、多くのインディゴボランティアの皆様にご協力をいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

藍染め(4年生)

4年生が藍染めの活動を行いました。今回は、二分の一成人式の活動の一環で、自分たちを支えてくださっている方に気持ちを伝える方法の一つとして、本校の特色である藍染めを贈ろうという企画の下で行いました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健だより

その他

ISS

たんぽぽ

「G suite for Education」の使い方

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905