最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:140911
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

曲を感じながら(4年生)

4年生の音楽で、曲想を感じながら、それを表現する活動を行いました。表現の方法として、今日は水色のスカーフを一人ずつ手に持ち、それを使って表現します。「クラリネットポルカ」「メヌエット」の2曲を使い、個性あふれる活動になりました。
画像1
画像2
画像3

マット運動(4年生)

4年生の体育館体育の時間に、マット運動に調整してます。今日のクラスでは「後転」と「開脚後転」にチャレンジです。日常にはない動きを自分から進んで習得しようと体を動かしていました。
画像1
画像2
画像3

書き初めの練習(4年生)

年末になり、新年に向けての書き初めの練習が始まりました。
4年生は毛筆での書き初めです。1文字1文字、半紙にしっかりと練習を重ねていました。
画像1
画像2
画像3

作ったピザを紹介しよう(4年生)

英語の学習で、タブレットを活用して一人一人がオリジナルのピザを作り、オリジナルピザの名前と具材を英語で友達などに紹介しました。楽しいピザばかりです!
画像1
画像2
画像3

打楽器音楽づくり(4年生)

自分たちで作ったリズムで打楽器を演奏する音楽づくりに4年生がチャレンジしています。様々なメロディーを子供たちなりに作り上げています。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会の準備をしよう(4年生)

2学期末を迎え、各学級では学習のまとめを行う時間も増えてきています。さらに学級によってはいわゆる「お楽しみ会」のような独自の企画を行うこともあるでしょう。
4年生のある学級では、さっそくお楽しみ会を計画し、子供たちが主体的に準備をしていました。きっと楽しみにしていることでしょう。
画像1
画像2
画像3

学習発表会(4年生)

4年生、10歳を迎え、できるようになったことがたくさんあることがわかりました!
画像1
画像2

学習発表会(4年生)

4年生は「2分の1成人式」との関連で、自分の成長の様子を発表しました。10歳でいろんなことができるようになりました。
画像1
画像2
画像3

ギコギコクリエーター(4年生)

4年生の図工の学習で、のこぎりを使っての作品作りに取り組んでいます。
のこぎりを使うにあたり、しっかりと安全について指導を受け、慎重に道具を使っている4年生がとても新鮮です。
画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けて(4年生)

12月3日、4日の学習発表会に向けた取組が本格化しています。
4年生は二分の一成人式として、今自分ができるようになったことなどの発表に向けての練習を行っています。
画像1
画像2
画像3

作品展開催中(4年生)

4年生の作品は「ゆめ大盛りお弁当」。子供たちも大好きなお弁当を、さらに夢を膨らませて作り上げました。
画像1
画像2
画像3

行燈づくり(4年生)その3

出来上がった作品がこちら。
画像1
画像2
画像3

行燈づくり(4年生)その2

行燈づくりの様子です。
画像1
画像2
画像3

行燈づくり(4年生)その1

豊島区と愛媛県の内子町は、自治体間での連携をしているそうですが、そのつながりから、今日はわざわざ愛媛県の内子町からゲストティーチャーをお招きして、「行燈づくり」にチャレンジしました。
4年生にとっては、伝統工芸に触れるチャンスということで、子供たちもとても意欲的に学び、活動して、素敵な行燈を作ることができました。
画像1
画像2
画像3

あわの正体は?(4年生)

理科の実験で、泡の正体を考える学習が4年生で行われています。実際にあわを集める実験をし、袋に集まったあわの変化から、あわの正体は空気なのか、水蒸気なのかを考えていきます。
画像1
画像2
画像3

サンシャインプラネタリウム見学(4年生)

画像1
画像2
サンシャインのプラネタリウムに行ってきました。
秋の星座や月の学習などをしてきました。

藍染ハンカチの販売

10月28日から区民ひろば池袋本町で「池本まつり」が開催されていますが、4年生に染めてもらった「藍染めハンカチ」の販売を行っています。
かなり大量に用意をしたのですが、売れ行き好調で、残りは写真で見られる枚数しか残っていないそうです。大変ありがたいことです。
画像1
画像2
画像3

水のゆくえ(4年生)

4年生の理科の学習で「水のゆくえ」を追いかけます。
地面やコンクリートなどにたまった雨水、洗濯物の水分など、時間が経つといったいどこに行ってしまうのか?
それを科学的に追究していきます。
画像1
画像2
画像3

書写研究授業(4年生)

本日の5時間目、東京都小学校書写研究会の研究授業が、本校4年1組で行われました。
「白馬」という文字を漢字同士の大きさに気を付けて、子供一人一人が自分のめあてを意識しながら練習する時間でした。
たくさんの来校者がいるため緊張感がありましたが、子供たちが真剣に学習に向き合い、授業の終わりごろには、自分の文字の変化を実感していました。
画像1
画像2
画像3

ゆめ大盛り弁当(4年生)

作品展に向け、図工の時間での作品作りが進んでいます。
子供たち自身が、自分のイメージを膨らませたお弁当が出来上がる予定です。楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健だより

その他

ISS

たんぽぽ

「G suite for Education」の使い方

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905