最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:140911
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

大好き私たちの町(3年生)

自分たちの町について、社会科や総合的な学習の時間など様々な形で関わってきた3年生ですが、自分のテーマについて調べていく学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

健康な生活(3年生)

体育の授業の中で保健の学習が3年生から始まります。3年生の内容は「健康な生活」です。自分の生活スタイルを振り返りながら、よりよい生活の仕方について理解を深めていく学習です。
画像1
画像2
画像3

図工で恐竜(3年生)

図工の時間、鉛筆で恐竜を描きながら「描く」力を高めています。遠近法も使いながら作品としてもの完成度も上げていく予定です。
画像1
画像2
画像3

ブラックボックスクイズ(3年生)

ブラックボックスの中身を英語で言うという活動的な学習でした。子供たちは、自分たちで選んだものを箱に入れ、友達に触らせて英語で言ってもらうのをとても楽しく活動できていました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ(3年生)

図書の時間での司書さんからの読み聞かせを子供たちはとても楽しみにしています。目を輝かせてとはこういうことを言うのかもしれません。
画像1
画像2
画像3

書初め(3年生)

3年生は、毛筆での初めての書初めになります。アリーナいっぱいに広がって、静かな雰囲気の中で緊張しながらもしっかりとした文字を書いています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

ISS

たんぽぽ

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905