最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:140911
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

表彰

今朝の全校朝会で、氷床が行われました。1年生のサッカー大会関係です。子供たちの活躍はうれしいものです!
画像1画像2画像3

これはなんでしょう(1年生)

国語の時間で、友達同士で問題を出し合う中で、発表などする力をはぐくむ学習です。二人組でタブレットを使って準備を進めています。
画像1
画像2
画像3

形作り(1年生)

かぞえ棒を使って形作りに1年生が取り組みました。いろいろな形を作り上げながら、図形の楽しさを味わっていました。
画像1
画像2
画像3

新1年生のために(1年生)

1年生が、4月には2年生になります。そして、先輩として、新1年生のために学校の紹介などをするビデオの撮影をしています。緊張しながらも、友達と協力して活動してくれています。
画像1
画像2
画像3

英語を楽しく(1年生)

1年生も英語の学習に取り組んでいます。担任とALTの先生と一緒に、体の部位の英語を歌などと一緒に楽しく学んでいます。
画像1
画像2
画像3

隠れている言葉をさがそう(1年生)

隠れている言葉をさがすという言葉遊びです。「○○○○」の中には「●●」があるという感じです(写真参照)。
タブレットを使って、まずは個人で考えて、その後クラスでクイズ形式で楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

すてきなえんぴつたて(1年生)

白い粘土に、オリジナルの色を付け、世界に一つだけの鉛筆立てを作りました。カラフルで見ている側も楽しくなります。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健だより

その他

ISS

たんぽぽ

「G suite for Education」の使い方

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905