最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
総数:140901
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

服のチカラプロジェクト

ボランティア委員会が朝つながりホールの前に立ち、使わなくなった服を集めています。回収した服は困っている外国へ寄付します。明日が最後の回収です。ご協力お願いします。
画像1
画像2
画像3

PTAバレーボール大会

画像1画像2画像3
今日は豊島体育館でPTAバレーボール大会でした。一回戦、大接戦の末、惜敗となってしまいましたが、ママさん方の輝かしいプレーがたくさん見られました!
お疲れさまでした!!

伝統工芸展(4年生)

4年生はセンタースクエアに伝統工芸展の見学に行きました。東京三味線は作るのに1か月かかるそうです。実際に演奏していただき、「和の音がする・・・」と曲を味わったり、東京籐工芸では実際に制作体験をさせてもらったりして楽しく学習しました。つまみ細工は美しさに注目が集まっていました。受け継がれる匠の技にみんな感動していました。
画像1
画像2
画像3

稲刈り(5年生)

5年生が、5月より育ててきた稲を刈りました。田植えの時もお手伝いいただいたグリーンボランティアの方、遊佐町の関係者の方、池サポの方の協力を得ながらの作業でした。おいしいお米ができるのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

運動会2日目(小中連携)午後の部

午後も池本小の卒業生である中学生が手伝いに来てくれました。本当にありがたいことです。
画像1
画像2
画像3

運動会2日目

運動会(保護者鑑賞日)を予定通り開催いたします。皆様楽しみにしていてください。
画像1

藍染め(3年生)

3年生は、エコバックを藍染めしました。これをもっての買い物が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

台風13号に伴う午前授業(3時間授業)への変更

台風第13号は、7日9時現在、日本の南にあって、北北東へ毎時25kmで進んでいます。中心気圧は998hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。この台風は、8日9時には東海道沖に達する見込みです。つきましては、児童の安全確保に向け下記のとおり対応いたします。ご理解の上、ご協力お願いいたします。

9月8日(金)の対応について
 ○8日(金)は通常通りの登校
 ○3時間授業後に給食を食べ12:30頃に下校
 ○下校時に風雨が強い場合は学校でしばらく様子を見て少し収まった時
  点で下校させます。
  (今後、予報が変わっても明日の時程は前述の通り実施します。)
 ○雨風が激しく危険な場合は、ご家庭の判断で遅らせて登校する・登校
  を見合わせるなどお願いいたします。
  なお、その際は遅刻・欠席といたしません。
 ○風雨が強くなりましたら外出を控えるとともに、ご家庭でも外出時の
  安全についてお声かけをお願いいたします。

防災訓練・ドジョウつかみ その3

その他の写真もご覧ください。
画像1
画像2
画像3

防災訓練・ドジョウつかみ その2

4年ぶりなので、子供たちもご家族も、地域もみんなが待ち望んでいた地域行事だということを改めて実感できました。来年も楽しみです!
画像1
画像2
画像3

防災訓練・ドジョウつかみ

今日は午後から、地域の育成委員会と消防団との連携企画で、消防団による放水訓練とドジョウつかみが4年ぶりに行われました。
子供たちも多く参加し、特にドジョウつかみでは親子でビショビショになりながら、楽しい夏の時間を過ごすことができました。
地域の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

盆踊り!

画像1画像2
池袋本町公園で行われた盆踊り、とっても盛り上がっていました!
さすが夏休み^

グリーンボランティア

グリーンボランティアの皆さんが、暑い中屋上で畑の手入れをしてくださっていました。本当にありがたいことだと思います。ありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

夏季学習教室、水泳指導

本日より、夏季学習教室および夏季水泳教室が始まりました。中学生のお兄さんお姉さんが優しく勉強を教えてくれました。このような関わり方がもてるのも池本小ならではの校舎併設型小中連携校の良さです・・・ 
また、水泳指導では午前中は暑い中、元気いっぱいに活動していました。午後は水温・気温の上昇のため熱中症対策として中止しました。明日も高温が予想されますので場合によっては中止となりますのでよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

1学期終了!

本日7月20日(木)で令和5年度1学期が終了しました。約4か月、保護者の皆様、地域の皆様に支えられながら、子供たちとともに過ごすことができました。誠にありがとうございました。
42日間という夏休み、子供たちも楽しみにしていることと思います。夏季プールや学習指導教室も活用しながら、事故やケガ、病気や感染症などなく、健康に充実した夏休みを過ごしてください。
そして、9月1日に子供たちの元気な笑顔に再会できることを楽しみにしています。

ホームページの更新について

現在、豊島区立学校のインターネット環境に不具合が生じており、ホームページの更新に影響が出ているため、毎日の記事の更新を見合わせています。大変申し訳ありませんが、しばらくお待ち下さい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

給食だより

給食献立表

保健だより

学校評価

その他

ISS

たんぽぽ

「G suite for Education」の使い方

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905