最新更新日:2024/05/29
本日:count up6
昨日:14
総数:59971

デートDV教室(3月13日)

 卒業を控えている3年生を対象に区男女平等推進センターより講師を招いてデートDV教室を体育館で実施しました。「デートDV」とは、交際相手に対しての暴力や暴言、過度な束縛をいいます。具体的には、乱暴な言動や無視をする、携帯電話を勝手に見る、友達との交遊を禁止するなどです。内閣府による令和3年「男女間における暴力に関する調査」の結果では、女性の4人に1人、男性の5人に1人は、交際相手からデートDVを受けていることがわかりました。これから進学等で出会いが増え、デートDVの加害者・被害者にならないための理解を深める必要があります。そこで、デートDVの問題を通して、基本的人権や男女の対等な関係について考え、自由で平等な社会に参画するための意識を育むとこがねらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 全校朝礼
安全指導
球技大会(3)
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
3/17 卒業式

学校経営方針

学校だより

相談室だより

授業改善プラン

給食だより

学校関係者評価

学年だより(3年)

進路

学校概要

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

SNSルール

献立表