最新更新日:2024/05/29
本日:count up6
昨日:14
総数:59971

研究授業(3月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年4組の2校時に音楽の研究授業を行いました。本時のねらいは、「響きのある歌声を目指そう」です。ソーシャルディスタンス、消毒、換気等、飛沫感染対策を講じた上での合唱の授業でした。授業改善を図り、ひたすら大声を出させる昔ながらの合唱指導ではありません。まずは、歌ってみる。次に「響きのある声」とはについて、個々の意見を発表し、イメージを膨らませます。さらにタブレットパソコンを活用して「響きのある声」のメカニズムを学びポイントを楽譜に書き込みます。最後にそれらを意識し、再び合唱を行う授業です。意識を高め、声を響かせるしくみ学ぶことで質の高い合唱を目指した授業でした。今後の学年発表が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 学年朝礼
3/24 給食終
大掃除
3/25 修了式
職員会議
3/26 春季休業日始

学校だより

保健だより

授業改善プラン

給食だより

学校関係者評価

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学校概要

部活動

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

SNSルール

献立表