最新更新日:2024/05/29
本日:count up4
昨日:14
総数:59969

避難訓練

画像1 画像1
昼休みの終わりの時間を使って、避難訓練を行いました。今日の訓練は、緊急事態が発生した時の避難訓練です。例えば、不審者が学校近辺に潜伏している時や、万が一校内に不審者が侵入した時などを想定します。一次避難は、基本的には教室に入り必要があれば施錠します。二次避難として体育館へ避難します。放送や教職員の指示をしっかり聞くためにも、落ち着いた行動と学級づくりが大切です。また、安全対策のために、授業中と休み時間の区別をしっかりすることや、挨拶(声掛け)をすることなども大切です。学校内の安心・安全を保つためには、教職員と生徒が共に協力することが必要なのです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 各種委員会・避難訓練
2/13 小中連携教育推進協議会・6カット・45分授業
2/14 学校運営連絡協議会
2/17 全校朝礼
2/18 学校給食運営協議会

新規カテゴリ

学校経営方針

学校だより

保健だより

相談室だより

授業改善プラン

給食だより

配布文書

学校関係者評価

年間行事予定

学年だより(2年)

学年だより(3年)

個人情報

進路

PTA

部活動