最新更新日:2024/05/29
本日:count up13
昨日:17
総数:60133

1年生 いじめ防止プログラム(3回目)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生全員を対象に「いじめ防止プログラム」を実施しました。今日で最終回(3回目)です。本日の内容は、ある状況を設定し、どのようにしたら相手に自分の感情(気持ち)が伝えられるか、ということを学びました。例えば、電車内で隣の人が疲れて眠ってしまい寄りかかってきた時、どのように対処するかなどです。そして、その伝え方やコミュニケーションスキル(アサーション)を、ぜひ身に付けて欲しいと思いました。3回のプログラム内容を学校生活で活かし、いじめのない学級や学年、学校を全員でつくっていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/2 学芸発表会(展示)・各種委員会
3/4 学年朝礼
3/6 球技大会(1年)・校外学習(3年)・水曜トライアル
3/7 球技大会(2年)
3/8 保護者会(1・2年)・1カット

学校経営方針

学校だより

保健だより

相談室だより

授業改善プラン

給食だより

配布文書

年間行事予定

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

個人情報

進路

PTA

学校概要

研究

部活動