最新更新日:2024/06/02
本日:count up34
昨日:93
総数:394984

吹奏楽部倍増&全国学力調査「話すこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後の構内巡回
金管楽器の音に引かれて音楽室へ
コロナの時期は演奏披露の機会に恵まれずにいた吹奏楽部は、今年度の新入部員がどれくらい入ったのか気になって声を掛けました

「新入部員、何人になったの?」
『えっと…9人です』
そう聞いて、新入部員を含めて9人なのかと少し心配になり、2部屋ある音楽室のもう片方へ

「新入部員、何人になったの?」
『9人…いや10人です』
『あれ、9人だっけ?』
「新入部員が9人入ったってこと?」
『はいそうです!』
「すごい、一気に倍増したね〜!」
『そうなんですよ♪』

そんなやりとりがありました
学校行事などで華々しく活躍してくれる吹奏楽部ですが、その分、難しい依頼に対する苦労もあります
そんな努力が報われてきてよかったなぁと思いました
卒業生と一緒に作ってきた部を引き継いだ今の姿にあこがれて、新入生がたくさん来たようです

また素敵な演奏を楽しみにしていますよ



一方で、今日は全国学力調査のひとつ「話すこと」の調査がありました
報道でも時に扱われていますが、これがなかなか大変で、システム的な不具合も含めて、先行実施した学校ではトラブルが多く発生していました
池中にも、教育委員会や業者から4名がヘルプで駆けつけてくださいました

ところが!
3年生の英語担当の先生が、ずいぶんと前から徹底してトラブルが起こらないためにマニュアルを読み込み、先生方に分かりやすいように説明を再構成し
その先生を中心に3学年の先生がガッチリと協力
他学年の先生も応援し…

とてもスムーズに調査を終えることができました!
これには、サポートに来てくださった4名の方々も驚いていました

「チーム3年」そして「チーム池中」で3年生の学力調査のために、最高のチームワークを先生方が発揮しました♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906