最新更新日:2024/06/02
本日:count up45
昨日:93
総数:394995

3月7日の給食

画像1 画像1
<3月7日>

ご飯
味噌汁
魚のマヨネーズ焼
ほうれん草ソティ
じゃが芋のきんぴら
牛乳

3月4日の給食

画像1 画像1
<3月4日>

わかめご飯
味噌汁
ポテトコロッケ
鶏肉と野菜の炒物
牛乳

3月3日(木)の給食

画像1 画像1
3月3日(木)の給食
鮭すし
すまし汁
イカと大豆のかき揚げ
海藻サラダ
イチゴ
牛乳

3月2日の給食

画像1 画像1
<3月2日>

ごはん
野菜スープ
ミートローフ
ポテトサラダ
いよかん
牛乳

3月1日の給食

画像1 画像1
<3月1日>

ごはん
スープ
麻婆豆腐
揚餃子
もやしのナムル
牛乳

2月28日の給食

画像1 画像1
<2月28日>

ライス
チキンソティ
バジルソース
リヨネーズポテト
豆のスープ
ポンカン
牛乳

2月25日の給食

画像1 画像1
<2月25日>

五目焼きそば
揚げワンタン
もやしナムル
牛乳

2月22日の給食

画像1 画像1
<2月22日>

フィッシュバーガー
池中メロンパン
コーンチャウダー
コールスローサラダ
牛乳

2月21日の給食

画像1 画像1
<2月21日>

かつ丼
味噌汁
わかめと白菜の和物
清見オレンジ
牛乳

2月18日の給食

画像1 画像1
<2月18日>

ひじきごはん
味噌汁
シシャモ2色揚
五目煮豆
青菜のお浸し
りんごゼリー
牛乳

2月17日の給食

画像1 画像1
<2月17日>

野菜カレー
ターメリックライス
タンドリーチキン
いよかん
牛乳

2月16日の給食

画像1 画像1
<2月16日>

中華丼
春雨スープ
中華風温野菜
牛乳

2月15日の給食

画像1 画像1
<2月15日>

ごはん
味噌汁
和風ハンバーグ
粉吹芋
野菜炒め
たくあん
牛乳

2月14日の給食

画像1 画像1
<2月14日>

スパゲティーアラビアータ
えびのフリッター
Burdock salad
苺のチョコ
牛乳

2月10日の給食

画像1 画像1
<2月10日>

卵炒飯
とうもろこしスープ
青菜と豚肉の炒物
豆乳カン
牛乳

2月9日(水)の給食

画像1 画像1
2月9日(水)の給食
カレーうどん
蒸し卵のそぼろあんかけ
白菜の浅漬け
焼きりんご
牛乳

2月8日(火)の給食

画像1 画像1
2月8日(火)の給食
ビビンバ
トック入りスープ
オイキムチ
白玉団子(きな粉・黒ゴマ風味)
牛乳

2月7日(月)の給食

画像1 画像1
2月7日(月)の給食
ライス
ロールキャベツ
フレンチポテト
にんじんグラッセ
いよかん
牛乳

2月4日(金)の給食

画像1 画像1
2月4日(金)の給食
ごはん
味噌汁
ヘルシー・メンチカツ
粉吹芋
野菜炒め
いちご
牛乳

2月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<2月3日>

太巻きすし
いなりずし
かきたま汁
ちくわの磯辺揚
ほうれん草
お浸し
牛乳


 今日は「節分」。それにちなんで給食も恵方巻きです。今年の恵方は南南東。恵方を向いて無言で丸かぶりすると幸せになれるという風習にちなんで、実践している生徒もいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 全校朝礼 各種委員会
3/9 薬物乱用防止教室(3年) 都立二次・後期入試 学校保健委員会
3/10 スケート教室(3年)
3/11 読書週間(終) 救命救急講習(3年)
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906