最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:91
総数:747212
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

授業風景 保健「喫煙と健康」

9月27日、2年生保健の授業では「喫煙と健康」をテーマにミニプレゼンテーションを行いました。「有害物質の出ないタバコの開発」、「喫煙者の免許制と購入制限を」、「喫煙者は医療費負担10割」等、ユニークなアイデアを発信しました。知識の習得のみならず、実生活・実社会の課題を解決するために、提案型・探究型の授業を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

各学年 校外学習に向けて

9月8日、3年生は修学旅行、2年生は都内巡り、1年生は鎌倉校外学習に向けて事前学習を進めています。校外での活動が安全かつ豊かな学習になるように、各学年入念に準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組 バレーボール

9月5日、6組の保健体育はバレーボールの単元に取り組んでいます
オーバーハンドパスの習得ができるよう、ていねいに指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽で三味線を学ぶ

1年生の音楽では、和楽器の学習として三味線に取り組み始めました。本物に間近に触れられる貴重な機会に、生徒達はワクワクしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 授業開始

2学期の授業が始まりました。2年生は保健体育でボッチャとシッティングバレーのパラスポーツを体験しました。誰でも楽しめるスポーツの良さに触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 1学期始業式
着任式

給食献立表

学校配布文書

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907