最新更新日:2024/06/01
本日:count up19
昨日:91
総数:747219
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

12月21日(木)、大掃除。

トイレも流しも教室も、下足棚もホールも、隅々まで丁寧に掃除をしてくれました。すっきりと汚れを落として、この一年も終わろうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受験に向けて

12月20日(水)の5校時に第3学年は学年集会を開き、2学期をまとめました。その中で、学級委員の生徒たちが受験に向けてのスローガンを発表しました。学級委員の生徒たちはこの日のために、昼休みなどを利用し、完成させました。いよいよ来学期は受験が控えています。みんなで力を合わせ、頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(水)、2学期も残す2日。

2年生。鎌倉遠足の事前学習が完成。今日は上級学校訪問のガイダンスもあり、3学期は高校調べが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育授業風景 持久走 12月20日

持久走がありました。

走った後、声をかけあっているのが本当にいいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(火)、大掃除に向けて。

木曜日は大掃除があるため、廊下の掲示物を外しました。金曜日までには、鎌倉遠足の事前学習が副班長たちの手で掲示されることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)、2年生。

写真1:学年朝礼、今日のスピーチのテーマは「この一年を振り返って」。写真2:朝礼に引き続いて学年集会が。写真3:「冬休みのしおり」作り。既に冬休みの宿題一覧表も配布されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)、救命講習、授業風景。

写真1:3年生、救命講習。写真2:1年生、体育。写真3:2年生、百人一首。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)、救命講習、投力向上プログラム。

写真1、2:三年生の、消防署の方による救命講習。写真3:日本大学の投力向上プログラム。生徒がハンドボール投げを行い、これまでの取組の成果を確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)、2年生。鎌倉遠足に向けて。

2月1日の鎌倉遠足に向けて、係会がありました。仕事内容の確認と、係のスローガン決めを。その後、個人の調べ学習の仕上げに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)、健康教育。「骨密度と貧血」

骨密度アップと貧血予防には「バランスの良い食事」と「適度な運動」と「睡眠(休養)」が大切だといいことを、自分の検査結果の数値を見ながら学びました。更に、数値の高かった人達が、どんな食事や生活をしているのかを語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)、授業風景。

体育の授業。男子はソフトボールを、女子はバレーボールのサーブ練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)、放課後の活動。

写真1:テニス部。写真2:バドミントン部。写真3:2年生、パソコンサポーターの先生による、2回目のパワーポイント指導。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月)、朝礼で表彰。

写真1:テニス部の冬季大会。 写真2:書道部。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金)、面談4日め。放課後の動き。

写真1:図書室で生徒会誌の原稿を書きながら、息抜きに本を手にする。写真2:学習センターで黙々と勉強。写真3:女子バスケットボール部の練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(水)、授業風景。

本について熱く語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)、教育相談2日め。

教育相談は11日(月)まで続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)、2年生。パワーポイント学習。

遠足後のプレゼンテーションに向け、各班の班長と副班長がパソコンサポーターの先生の指導を受けました。小学校で既に基礎ができているため、早速1頁めを作成している班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(木)、2年生。遠足コース決め。

地図や本や資料を見ながら、時間配分を考えて話し合いながら、コース検討中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(水)、落ち葉清掃2回目。

今日は前回に比べて落ち葉は少なめでしたが、校舎回りの清掃を皆で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(火)、授業風景。

写真1:体育男子、マット運動。写真2:体育女子、ソフトボール。写真3:国語、ビブリオバトル。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907