最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:58
総数:747585
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

将棋部 2月18日(火)

今日の一枚目の写真は、左側が前回の詰将棋の解答で、右側が本日の詰将棋の問題です。

3枚目の写真は、次回、詰将棋をメインに活動するため、部長・副部長が詰将棋のプリントを作成しているところです。

来週の水曜日から定期考査が始まるので、考査前の最後の部活です。

部長・副部長から部員に対して、試験勉強や提出物などを頑張ろうという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 2月13日(木)

今日の一枚目の写真は、左側が前回の詰将棋の解答で、右側が本日の詰将棋の問題です。

今日は、2年生が上級学校訪問で前半は、1年生だけで活動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(木)、部活動。

画像1 画像1
画像2 画像2
写真1:日本文化部、白梅や芽吹いた雪柳ほかを活けました。写真2:野球部は明るくトレーニングをしています。

2月12日(水)、部活動。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やや冷たい風が吹く放課後の校庭の部活です。

2月8日(土)、部活動。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気な声が響きます。

2月6日(木)、バドミントン部、サッカー部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は2年生の鎌倉遠足がありますが、部活動にも参加し体を動かしています。

2月6日(木)吹奏楽部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽器ごとに教室に分かれ練習しています。

2月6日(木)、美術部の活動。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうに思い思いのイラストを描いていました。

将棋部 2月6日(木)

今日の一枚目の写真は、左側が前回の詰将棋の解答で、右側が本日の詰将棋の問題です。

明日、2年生が鎌倉遠足なので、今日は5時に部活を終えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(火)、部活動。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:バスケットボール部。写真3:バッティング練習をする野球部。

将棋部 2月4日(火)

今日の一枚目の写真は、左側が前回の詰将棋の解答で、右側が本日の詰将棋の問題です。

本日は、専門委員会があったので、委員会が終わってから参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

給食献立表

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907