最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:91
総数:747211
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

7月23日(火)、部活動、吹奏楽部、日本文化部。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も学習センター開放、補充教室、部活動、教育相談が行われています。

7月23日(火)、部活動。男子バスケット部、吹奏楽部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内外で部活動が盛んに行われています。

7月23日(火)、部活動風景、バドミントン部、英語部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館ではバドミントンが練習準備をし、学習センターでは英語学習部が活動し、英語学習部は私の愛読書のテーマでパソコンや辞書を開いて作業をしていました。

7月22日(月)、野球部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い切り勉強したあとの野球は、とても楽しそうでした。

7月22日(月)、バドミントン部、吹奏楽部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み初日は例年よりかなり涼しい一日となり、多くの部が校内や校庭で活動しています。

7月18日(木)、テニス部。

画像1 画像1
出されたボールを、的に当てる練習をする1年生。

7月15日(月)、日本文化部、能と狂言を鑑賞。

画像1 画像1
としま能の会に日本文化部で出かけ、能「楊貴妃」、狂言「二人袴」、仕舞「天鼓」を鑑賞しました。本物に触れるよい機会でした。

将棋部 7月16日

今日が1学期最後の活動日でした。

部長、副部長を中心にしっかり活動できていました。

夏休みの活動は、前半4日、後半3日を予定しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(木)、日本文化部。

画像1 画像1
茶道のお点前の稽古をする一年生。

ソフトテニス夏季区大会・女子団体戦

画像1 画像1
6月23日(日)

明豊中学校にて
ソフトテニス夏季区大会・女子団体戦が行われました。

結果は準優勝
都大会出場を決めました。

ソフトテニス部の夏季区大会はこれで全て終了になります。

なお
男女とも、個人戦・団体戦で都大会出場を決めております。

都大会期間は
7月21日(日)〜7月27日(土)となっています。

ソフトテニス部・夏季区大会・男子団体戦

画像1 画像1
6月16日(日)

西池袋中学校にて

3年生男子にとって最後の区大会団体戦が行われました。
皆で協力し、励まし合いながら勝ち進み
優勝する事ができました。


これで、男子団体は7月に行われる都大会に出場が決定しました。
都大会開催期間は7月21日〜27日の間に行われる予定です。

なお6月23日(日)には
明豊中学校にて、女子団体戦が行われる予定です。

将棋部 6月11日

将棋部、総勢39名

とても人数が多いので、部長・副部長が工夫して、活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部・夏季区大会個人戦

画像1 画像1
6月9日(日)

男子は西池袋中学校
女子は明豊中学校

で、豊島区夏季区大会が開催されました。

結果は

【男子】
1ペア 準優勝
1ペア ベスト4

【女子】
1ペア 優勝
1ペア ベスト4

男子の準優勝ペア・女子の優勝ペアはそれぞれ
7月21日開催予定の都大会に出場する事が決定しました。

また
女子の2年生ペアの一組が、区内2年生の中で最も優秀な成績を収め
7月後半に行われる都内の14歳以下の選抜大会に参加する事が決定しました。

本日は個人戦のみの開催となりました。
例年とは変わり、今年は団体戦が別日になっています。

男子は6月16日(日)に西池袋中学校
女子は6月23日(日)に明豊中学校

で、開催される予定です。

将棋部 5月30日

本日は、運動会予行でしたが、通常通り、将棋部の活動はありました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)、日本文化部。

画像1 画像1
画像2 画像2
日本文化部1年生は茶道の袱紗さばきの練習を、2、3年生は、浴衣の着付けのおさらいをしました。

5月21日(火)、部活動ほか。

バスケット部、運動会ダンス練習、文化部の初の東京五輪音頭合同練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)、部活動。

テニス部は雨のため筋トレを、美術部はスケッチを、吹奏楽部はパート練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)、部活動。

書道部は個人の作品作りを、文芸部は小説を書いているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月)、浴衣の着付けを練習中。

画像1 画像1
画像2 画像2
日本文化部は運動会の東京五輪音頭を浴衣姿で踊るために、着付けの練習をしています。

将棋部 文部科学大臣杯(その3) 5月19日

大会に5チーム(15人)が参加しました。

どのチームも頑張りました。

結果は、1チームがいい結果を出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

給食献立表

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907