最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:91
総数:747215
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

将棋部 12月19日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

今日も楽しく活動できました。
もうすぐ冬休み、そして来週は、クリスマスです。
宿題など計画的に取り組んで、楽しく過ごしてほしいです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 12月14日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

今日も楽しく活動できました。

さて、将棋のルールの中で「縦のます上に歩を二つ置くことができない。」というものがあります。
本日、その話を新部長としたところ、何年か前のNHK杯でプロ棋士がそれをやり負けたことがあり、その動画が残っているという話を聞きました。

その動画を見たところ、二歩をやって即負けになった騎士が落ち込んでいるのは理解できますが、勝った騎士も落ち込んでいたので、最後まで勝負したかったのかと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 12月12日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

昨日で教育相談が終わりました。
面談で話したことを学校生活に生かしてほしいと思います。

新体制になって3回目の部活でした。
これから、このメンバーでしっかりやっていってほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 ソフトテニス部 冬季研修大会

画像1 画像1 画像2 画像2
男子は西池袋中
女子は池袋中で

豊島区内の学校で
学年別に行われる冬季研修大会が
ありました。

【結果】

男子二年生
優勝
ベスト8 2ペア

男子一年生
ベスト4 1ペア
ベスト8 1ペア

女子二年生
優勝

女子一年生
ベスト8 2ペア

なお、一年生男女共にベスト8以上に
入賞したペアは

1月14日(日)に行われる
第4ブロックのブロック大会に進出します。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907