最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:91
総数:747212
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

夏の大会に向けて(野球部)

画像1 画像1
5月27日土曜日

夏の大会に向けて
埼玉遠征に来ています。

現在アップ中

一戦必勝を合言葉に
練習試合から勝ちに行く気持ちを
出せるよう、頑張っています

バスケットボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(土)

午前中、西池袋中学校の体育館にて、バスケットボール部は練習試合を行いました。
板橋区立赤塚第二中学校が来校です。

将棋部 5月25日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

本日も楽しく活動できました。

5月28日(日)に第13回文部科学大臣杯小・中学校将棋団体戦(中学校Bの部)に将棋部の代表6名が参加します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日、春季都大会二回戦その3

画像1 画像1
非常に競った試合になりましたが

西池袋0-2足立学園

で西池袋中学校は二回戦敗退となりました。

春の都大会はベスト16。
次は三年生ラストの夏の大会です。
今大会の成績を越えられるように
頑張ってほしいです!

西池袋中学校の、夏の大会の初戦は6月8日予定です。

5月20日、春季都大会二回戦その2

画像1 画像1
9時半、西池袋先攻で試合開始です。

5月20日、春季都大会二回戦

画像1 画像1
本日午前9時半から
私立足立学園とベスト8をかけて
試合をします。

場所は上井草スポーツセンター野球場A面

現在は、試合前という事で
静かな時間が流れています。

吹奏楽部 5月18日

吹奏楽は、全体で練習する前に各パートごとに分かれて、練習をします。
教室をのぞいてみたら、6人が教室の後ろにかたまって練習していました。
画像1 画像1

将棋部 5月18日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

今回の出題で詰将棋は、51回目になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 5月16日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。
3番目の写真は、対戦表を見ているところです。

本日も楽しく活動できました。
対戦表も少しずつ埋まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本文化部。茶道について新入生に説明。

写真:作成した掲示資料を使って説明をする2年生。
画像1 画像1

5月16日(火)、毎日の吹奏楽部朝練習。

毎朝、楽器の音色が3階から聞こえてきます。毎朝の練習風景を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季都大会・野球一回戦その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホームランが三本出るなど
9-2で西池袋中が快勝しました!

二回戦は5月20日土曜日
9時半から上井草スポーツセンター野球場で
足立学園中学校と試合をします!

春季都大会・野球一回戦その3

画像1 画像1
現在、5月14日、16時ごろ

ホームランが飛び出すなど
5-2で勝っています

春季都大会・野球一回戦

画像1 画像1
現在、5月14日、14時
試合前のアップ開始です。

開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日(日)第70回東京都中学校野球春季大会が上井草球場で開会しました。開会式の様子です。西池袋中学校の試合開始は14時30です。

春季都大会・野球一回戦その2

画像1 画像1
5月14日、14時半。
試合開始です。

春季都大会

画像1 画像1
本日、上井草スポーツセンター野球場で
9時半から開会式、そして世田谷区立弦巻中学校との
一回戦が14時半から行われます。

現在は開会式まで待機。
リラックスしている様子が伺えます。


将棋部 5月11日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

3番目の写真は、スタディ将棋で対局をしているところです。
スタディ将棋は、史上5人目の中学生棋士、藤井聡太くんが小さい時に使っていたということで現在、売り切れ中だそうです。
将棋部では、発足当時から、初心者は、スタディ将棋で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 5月9日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

今日の活動から、対戦表に対局の結果を記録することにしました。
その結果を見て、少しでも強くなりたいという気持ちを持ってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季ブロック大会・野球その3

画像1 画像1
大接戦の末
西池袋中2-1飛鳥中で試合終了。

野球部は都大会出場を決めました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907