最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:58
総数:747585
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

2年移動教室「スキー学習」

朝食はバイキングスタイルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年移動教室「スキー学習」

2日目の朝です。外気温はマイナス10度、女神湖は完全結氷。でもホテル内は暖かです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年移動教室「スキー学習」

夕食は2会場にわかれていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年移動教室「スキー学習」

画像1 画像1
スキー実習も無事に終わり、各自部屋で過ごしています。また明日からも頑張りましょう!

2年移動教室「スキー学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年移動教室「スキー学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年移動教室「スキー学習」

半日の講習を終えホテルへ戻りましたが、雪がちらついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年移動教室「スキー学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
レッスンが始まりました。生徒達はインストラクターの話を聞き、一生懸命取り組んでいます。

2年移動教室「スキー学習」

蓼科山をバックにスキースクール開校式、その後はレッスンスタート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年移動教室「スキー学習」

ホテル前にて入村式、昼食をとり、スキー靴を履いてからバスでゲレンデへ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年移動教室「スキー学習」

画像1 画像1
2年生は今日から3日間移動教室でスキー学習を行います。西池袋中学校を出発し、八ヶ岳まできました。

マンドリン演奏(区民ひろば富士見台)

本日、区民ひろば富士見台の祭典が行われ、生徒の演奏を披露する場をいただきました
会場いっぱいのみなさんの前で、素晴らしい演奏を披露できました
来場者の方に「もっと聞きたかった」と声をかけていただきました
まとめ展ではさらに磨きをかけて、数曲演奏予定です
ぜひご覧ください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

としま土曜授業(2月)

2月4日、としま土曜授業が行われました。今回も一部のスペースに余裕がある教室を除いて、廊下からの参観とさせていただきました。お越しいただき、ありがとうございました。次回の公開は3月4日(土)文化発表会となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 職業講話

1月26日、1年生は総合的な学習の時間に5名の講師の方を招き、職業講話をしていただきました。旅行代理店、パティシエ、新聞社、鍼灸師、雑誌編集者とそれぞれの立場から仕事内容ややりがいについて語っていただきました。写真、掲示物、体験的な学び等の工夫あるプレゼンをしていただき、生徒の興味と理解が一層深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

としま土曜授業(1月)

1月14日、1月のとしま土曜授業と第2学年スキー教室説明会が行われました。感染症予防のため、今回は授業の参観は廊下からのみとさせていただきました。ご協力ならびにご来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

1月10日、3学期がスタートしました。始業式が1年生は体育館、2・3年生はオンラインで行われました。校長先生からは自己の伸長のために、夢中になれることを探して打ち込もうという講話がありました。また、多くの個人・団体の表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 終業式

12月23日、終業式が行われました。また、前回の表彰以降、生徒のみなさんの活躍により、とても多くの表彰もありました。1、3年生はオンラインによる式への参加となりました。無事に2学期の終わりを迎えることができました。日頃から本校の教育活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。良い年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期大掃除

12月22日、大掃除が行われました。普段掃除の行き届かない箇所もていねいに汚れを落としています。放課後にはワックスがけが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

としま土曜授業公開

12月10日、としま土曜授業が行われました。感染症対策で教室への入室はできない環境でしたが、廊下から授業風景や掲示物をじっくりとご覧いただきました。学校生活の様子を感じていただける機会になったならば幸いです。多くの地域・保護者の方にお越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習の事後学習(前半グループの発表)

12月8日、総合的な学習の時間に2年生は校外学習(都内巡り)を振り返り、各班によるプレゼンテーションを行いました。見学場所を分かりやすく紹介するとともに、学んだことを自分たちの言葉として発信することができました。学びを持ち寄ることで、ジグソーパズルを完成させるように、多くの学びを共有する時間となりました。次回は後半グループの発表となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 1学期始業式
着任式

給食献立表

学校配布文書

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907