最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:91
総数:747212
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月26日(木)

 平成26年度の学校保健委員会が行われました。本校の学校医、歯科医、薬剤師と保護者、教員(校長、副校長、食育担当教諭、養護教諭、栄養士)で今年度の学校保健の内容を確認いたしました。

 また、池袋保健所の保健師さん2名においでいただき、本校の「卒業前に実施している健康教育」についてお話いただきました。 

2年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(木)15:40
今、鎌倉駅で最後の班がチェックをうけて帰路に向かいます。

2年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の見学場所を終えて、いよいよ遠足も終わりに近づいてきました。

銭洗い弁天にて。

2年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
小町通りも、午後になって、人通りが多くなってきました。

2年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(木)
お昼の時間です。
お店に入るか、店先でいろいろ食べて回るか、難しいところです。

2年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
2月12日(木)

今日の鎌倉は、あまり人が多くないみたいです。暖かくて、とてもいい気分です。

2年生遠足

画像1 画像1
2月12日(木)

2年生の鎌倉遠足。今日はお天気にも恵まれました。

今、すべての班が池袋駅を出発し(8:17)、班行動のスタートです。
ルールを守って、楽しい思い出を作りましょう。

遠足(2年生)

画像1 画像1
2月12日(木)

第2学年は、鎌倉に遠足です。

2月5日(木)に実施する予定でしたが、降雪の影響を考慮して予備日である本日に延期しました。

8:00〜8:25 池袋駅メトロポリタン口から班ごとにチェックを受けて出発します。3年生で実施予定の京都市内班別行動の練習も兼ねています。

スキー教室 3日目 帰着

画像1 画像1
1月20日(火)

17:30 バス5台、学校前に到着し、生徒は解散しました。

1月21日(水)は、第1学年は、振替休業日になります。

スキー教室 3日目 帰路

17:12

高井戸料金所通過。

渋滞がなければ、17;30過ぎに着きそうです。

スキー教室 3日目 帰路

16:55

バスは、国立府中IC付近を走行中。

学校着は17;40頃になりそうです。

スキー教室 3日目 帰路

画像1 画像1
画像2 画像2
16;27 中央道 談合坂のSAを出発しました。

予定より15分ほど遅れています。


スキー教室 3日目 クラス写真

画像1 画像1
1組

スキー教室 3日目 クラス写真

画像1 画像1
2組

スキー教室 3日目 クラス写真

画像1 画像1
3組

スキー教室 3日目 クラス写真

画像1 画像1
4組

スキー教室 3日目 クラス写真

画像1 画像1
閉校式後、ペンションのオーナーさん方を入れて、各クラス写真の撮影です。

5組

スキー教室 3日目 閉村式

画像1 画像1
昼食後、ペンションに戻り着替えてバスに集合です。

バスに乗る前に、閉村式。お世話になったペンションのオーナーさん方とお別れです。

160名の生徒が整然と整列しています。女神湖スキー教室の担当の方から、160名もいるのにこんなにきちんと並べて、閉校式ができる学校は初めてですとお褒めの言葉をいただきました。

スキー教室3日目 学年全体写真

画像1 画像1
昼食後、学年全体の写真を撮りました。

スキー教室 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11;25 昼食

豚丼です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907