最新更新日:2024/06/08
本日:count up38
昨日:62
総数:747564
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

2学期終業式

4校時は2学期終業式でした。
校歌を歌い、校長先生の話、生活指導主任の話、表彰とつづきました。
明日から冬休みです。3学期は1月10日(火)通常登校で始業式があります。
年末年始、ご家族でお元気にお過ごしいただき、どうぞよいお年をお迎えください。

画像1 画像1

花の苗植え

校庭に花の苗を植えました。
苗を育てて送るボランティアをされている方からたくさんいただきました。ありがとうございます。
火曜日に5組の生徒が午後の授業で、家庭科部が放課後の部活動で植えました。
春にはビオラ、デージ、キンセンカ、ナデシコ、クリサンセマム・ノースポール、ルピナス、かすみ草、スイートピーが咲くようです。

画像1 画像1 画像2 画像2

校内交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の放課後に、5組との校内交流会が行われました。5組の生徒7人と合わせて合計31人の生徒が4つのグループに分かれて、ドミノ作りに挑戦しました。何度もドミノを崩してしまうことがありましたが、なんとか協力して作り上げることに成功しました。作ったドミノが倒れていく様子を眺める生徒たちには一体感があり、とても印象的でした。最後にはお互いに装飾した手作りドミノを交換しました。同じ時間を過ごした仲間として、廊下などですれ違う時にあいさつから交流が進んでいくといいですね。

土曜公開授業 総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目は総合的な学習です。1年生は「スキー教室の事前学習」、2年生は「学年レクレーション」、3年生は「進路学習」を行っています。

土曜公開授業 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
12月10日(土)、土曜公開授業が行われています。1時間目は「道徳」です。3年生は「目標に向かう意志」が主題です。2年生はクラスによって主題が違います。1年生は「礼の精神」が主題です。今日の授業は、担任の先生ではなく副担任の先生が授業を行ったクラスが半分ほどあります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907