最新更新日:2024/06/01
本日:count up14
昨日:91
総数:747214
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

平成26年度 豊島区教育委員会児童・生徒表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(水)

区民センターにて、平成26年度 豊島区教育委員会児童・生徒表彰式が行われました。

本校からは、個人表彰として交通少年団における活躍、団体表彰として吹奏楽部(都 金賞)が対象となりました。

対象は運動部のレベルで言うと、都第三位以上の入賞が基準となっています。教育長から賞状の授与を受けました。

明日から学年末考査

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(水)

学年末考査が明日に迫りました。生徒会役員が作成したカウントダウン「日めくり」が、「1」となりました。
最後まで努力して、自分の力を出し切りましょう。

生け花

画像1 画像1
画像2 画像2
2月24日(火)

 1階の会議室前、体育館に向かう角を利用して、生け花などが飾られています。この花は、用務主事さんが四季折々の花を生けてくれているものです。

 今は、「紅白の梅」。とてもきれいです。季節感を味わってください。

                   《校長 江川 登》

二つの賞状

画像1 画像1
画像2 画像2
2月24日(火)

 二つの賞状を紹介します。

 一つ目は東京都学校歯科医師会の「東京都学校歯科保健優良校表彰」です。生徒の歯、口の健康が優秀なため、表彰を受けました。歯と口腔衛生に重点を置く、豊島区の学校としても誇らしいものです。
 二つ目は東京都法務局と東京都人権擁護委員連合会の「感謝状」です。2年生全員で取り組んだ人権作文が、人権思想の普及に貢献したと言うことで、感謝状をいただきました。
 どちらも東京都レベルの表彰です。本校が、健康教育や人権教育で表彰された、とても喜ばしい出来事でした。

                        《校長 江川 登》

東京都公立学校美術展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京都公立学校美術展覧会が東京都美術館(上野)で開催されています。

2月9日(月)〜2月14日(土) 9:30〜17:30(最終日は14:00まで)

都内各校(小・中・高・特別支援学校)の作品(美術・技術・家庭・書写など)が、ところせましと飾られていて圧巻です。

いろいろな作品があり、驚いたり感心させられたりします。豊島区中学校のコーナーには西池袋中学校の生徒の作品も展示されています。

入場無料です。出かけてみてはいかがですか。

                      《校長 江川 登》

第6回中学生「東京駅伝」大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(日)

味の素スタジアムにて、第6回中学生「東京駅伝」大会が開催されました。

東京都の区市町村対抗の駅伝大会で、各区市町村の中学2年生が走ります。昨年度は、雪のため中止になった大会です。昨年走れなかった生徒の思いも込めて走りました。

西池袋中学校からは、「豊島区」の代表選手として10名エントリーしていました。
男女とも50区市町村で競い合い、女子は41位、男子は26位でしたが、当日は、みぞれ混じりの雨が降る中、どの選手も自己ベストに近い記録で走りました。

第9回 区民ひろば富士見台 ”祭典”

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(土)

 第9回 区民ひろば富士見台 ”祭典” が、10:30〜 区民ひろば富士見台で行われましたので、参加してまいりました。

 オープニングセレモニーでは、西池袋中学校の吹奏楽部が演奏をさせていただきました。「ディズニーメドレー」「妖怪体操第一」「津軽海峡冬景色」など、演奏したり、踊ったり歌ったり…。会場狭しと、多くの方の前で演奏を披露させていただきました。

 高野区長もお見えになり、お褒めの言葉をいただきました。地域行事にも積極的に参加している吹奏楽部です。

新入生保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(金)

15:00〜 体育館にて新入生保護者説明会を実施いたしました(131名参加)。
入学式は4月7日(火)、受付時間は8:50〜9:20です。ご入学をお待ちしています。


 本日、都合により出席できなかった方の資料は、本校職員室でお渡しできます。平日の9:00〜17:00にご来校ください。
 なお、時間外や土日祝祭日でも対応が可能な場合がございます。その場合は、平日に電話でのご連絡をお願いいたします。(電話 3986−5427 副校長まで)

 本校に入学するお子さんの「入学確認票」を未提出のかたは、2月12日(木)までに本校までご提出ください。(本校 受付窓口の木箱にお入れ下さい。9:00〜17:00 土日祝日も対応しています。郵送可(2月12日必着) 〒171-0021 豊島区西池袋4-7-1 西池袋中学校)




1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907