最新更新日:2024/06/01
本日:count up14
昨日:91
総数:747214
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

長崎小学校 研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月25日、長崎小学校の研究発表会が行われました。ICTを活用してわかりやすい授業を展開していました。

豊島区中学校連合作品展覧会

画像1 画像1
1月26日(土)9:30〜17:00
1月27日(日)9:30〜17:00
1月28日(月)9:30〜12:00
以上3日間に、「豊島区立中学校 連合作品展」が行われます。場所は「豊島区民センター」です。書写・美術・技術・家庭科の作品が展示されます。どうぞご観覧ください。

能代市との教育連携

画像1 画像1
画像2 画像2
1月19日、豊島区と能代市との教育連携が締結されました。お互いに教育のさまざまな課題に対し協力して進んでいくものです。それぞれの良い面を取り入れていきます。

気をつけて登校してください

1月15日、昨日はたくさん雪が降りました。凍結している道がありますので、滑らないように気をつけて登校してください。


道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
道徳の公開授業を終えて、保護者や地域の方々と教員が道徳の授業について話し合う機会をもちました。講師に教育委員会より荒井友香指導主事を迎え、道徳授業について学びました。これからもより良い授業を目指していきます。

謹賀新年

平成25年、2013年が始まりました。今年もよろしくお願いします。
1月8日(火)が3学期の始業式です。元気に登校してください。

3年補充教室

冬休み中の3年生の補充教室の1月7日(月)につきましては、講師の先生が大学に出かける用事のために、中止といたします。生徒にはすでに伝えてあります。申し訳ありませんがよろしくお願いします。

冬休み中の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
12月25日、冬休み中でも部活動で頑張っています。午前中は、バスケット部男子と野球部、吹奏楽部が活動しています。

スキー教室 保護者会

画像1 画像1
スキー教室の保護者会が行われました。1年生は2月6日から8日まで北志賀の小丸山スキー場に行きます。
今日はその説明会です。子供たちはとても楽しみにしています。スキーの季節はインフルエンザが流行りますので、お気をつけください。

緊急 地震について

先ほど、5:20頃大きな地震がありました。学校には、野球部・バスケット部・吹奏楽部の生徒と面談の保護者生徒が残っていました。すぐに校内放送を入れ落ち着いて行動するように指示しました。全員無事です。
しばらく学校に待機させましたが、気をつけて下校するように指導して帰します。ご家庭でも気をつけるようにお願いします。

感染性胃腸炎に気をつけてください

感染性胃腸炎が全国で猛威を振るっているようです。本校でも少しずつ欠席者が増えています。熱はないのですが、おう吐や下痢で苦しむようです。
防御策は「手洗い」です。菌が体内に入るのを防ぐように、石鹸でしっかり手を洗いましょう。

親子ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
3位決定戦に進出し、西巣鴨中学校に3対1で勝ちました。おめでとうございます。

親子ソフトボール大会

画像1 画像1
2試合目は池袋中学校に0対1で負けてしまいました。変則のリーグ戦なので順位はまだわかりません。

親子ソフトボール大会

画像1 画像1
1回戦は明豊中学校に2対0で勝ちました。

親子ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月2日、「PTA親子ソフトボール大会」が学習院グランドで行われています。寒いので怪我に気をつけてください。

セーフコミュニティ

画像1 画像1
11月28日、「セーフコミュニティ会議イン豊島」が東京芸術劇場で行われました。

富士見台小学校 学芸会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日、富士見台小学校の学芸会が行われています。明日は保護者の観覧日です。楽しい劇がたくさん発表されます。

重要 個人情報の流出に注意してください

最近、本校の家庭に「PTA役員」を名乗る者から電話があり、個人情報を聞き出そうということがありました。他校でも同様のことが起こっています。知らないものから生徒や保護者の情報に対する問い合わせには答えないようにお願いします。

池袋第三小学校 展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日、池袋第三小学校の展覧会が行われています。色鮮やかな作品がたくさんあり、楽しくなります。

交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月16日、豊島区特別支援学級のスポーツ交流会が行われています。バスケットボールを通して、交流を深めていきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/6 春季休業日終
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907