最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
総数:83305
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

学習発表会に向けて

画像1 画像1
 学習発表会「羽ばたけ!椎小フェスティバル2021」は、もうすぐです。
 各学年のよさを生かし、内容を工夫して学習の成果を発表します。
 子供たちは学習発表会に向けて、一人一人が目標をもち、学年全員で一つの作品を作り上げる楽しさを味わいながら練習に取り組んできました。
 その練習の様子の一部を紹介します。

 今年度のスローガンは「前へ向かって走れ椎小」です。
 このスローガンを胸に、当日、力一杯頑張る子供たちの発表を、ぜひ、ご覧ください!

行事特集・運動会

画像1 画像1
 2学期は大きな行事が2つあります。
 その1つが運動会。
 各学年で頑張った様子をご覧ください!

SDGsフェスティバルで、6年生が大活躍!

画像1 画像1 画像2 画像2
11月8日、豊島区立芸術文化劇場でで、豊島区SDGsフェスティバルが開催されました。
区内22校の代表として6年生が、「トキワ荘から、世界に発信!~トキワ荘のまちから、未来のまちづくりを提案します!~」をテーマに発表しました。
SDGsの「目標11 住み続けられるまちづくりを」を目指し、未来の町にあったらいいな、というアイディアをプログラミングで表現し、発信するという内容でした。
椎小の発表は、新聞にも紹介されました。
代表の14人の頑張りと、6年生全員でプログラミングに取り組んだ成果が、多くの方からの高い評価につながりました。
これからも、椎小のリーダーとして、6年生の活躍を期待しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
入学式
春の全国交通安全運動
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851