最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
総数:83302
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

学校歯科保健の表彰(3月14日)

画像1 画像1
東京都学校歯科医会より歯科保健優良校の表彰を受けました。代表して保健委員会委員長にその賞状を受け取ってもらいました。これは、椎名町小学校の皆さんが歯や口の健康づくりに努力したため贈られた賞状です。虫歯ゼロのクラスも増え、5クラスになりました。1年1組、1年2組、2年1組、4年1組、4年2組の合計5クラスです。これからも歯みがきを頑張り、口の中を清潔に保ちましょう。

お別れスポーツ大会(5.6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日(火)午後、5.6年生でお別れスポーツ大会を実施しました。5年生が会の運営をし、男子は校庭でサッカーを、女子は体育館でドッジボールをしました。どちらも実力伯仲で、男子は6年生が、女子は5年生が優勝しました。

友だち班給食・お別れ会(3月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日(火)、友だち班給食がありました。今年度最後の友だち班給食となり、一年間お世話になった6年生へ色紙のプレゼントをしました。仲良くなれたのに、別れを惜しみました。「一年間ありがとうございました!」

演劇クラブ発表(3月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の時間を拡大して、体育館で演劇クラブが創作劇を発表しました。ホームズやワトソン、ルパン3世等が登場する劇に、見ている人たちは楽しい一時を過ごしました。

2月の友だち班給食

画像1 画像1
29日(月)の友だち班給食は、お別れ給食の準備でした。3月のお別れ会の時に渡す寄せ書きのメッセージを作成しました。集まったメッセージカードは、5年生が回収し、貼り合わせ、写真入りの寄せ書きに仕上げます。今回から5年生が、友だち班活動の中心となっています。6年生から、5年生への引き継ぎが始まっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 準備登校(新6・新2)
始業式入学式
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851