最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:118766
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

中禅寺湖

これから、いろは坂に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二日目朝の体操

体操係の人の号令で皆で体をほぐしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一日目の夕食「ごちそうさま」

係の人が「ごちそうさま」の挨拶をしてくれました。
1人1本ずつ、水のペットボトルをもらって部屋に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の授業が始まっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も安全に水泳の学習をしていきましょう。

主任児童委員、民生委員児童委員のみなさま

画像1 画像1
いつも、地域から駒込小を見守ってくださる、主任児童委員、民生委員児童委員のみなさまです。
先日、ご多用の中、駒込小学校を訪問してくださいました。
いつもありがとうございます。

親子スポーツテスト(上体起こし)

画像1 画像1
画像2 画像2
おうちの方にしっかりおさえていただいて、みんな安心して頑張りました。

親子スポーツテスト(反復横跳び)

画像1 画像1
画像2 画像2
地域の方にも手伝っていただきました。
ありがとうございます。

親子スポーツテスト(立ち幅跳び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計測のお手伝いは6年生です。
6年生の皆さん、ありがとうございます。

親子スポーツテスト(1年生と6年3組の開会式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度から、再び、親子スポーツテストを土曜日に行うことにしました。
子供たちは、おうちの方に見ていただいて、スポーツテストを受けるのでとても張り切っていました。
保護者の皆様、ご協力くださり、ありがとうございました。

ごみゼロデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は小中連携の行事として、駒込中学校の生徒の皆さんと行いました。
中学生のお兄さんお姉さんと活動できたことをとても喜んでいました。
みんな、分担箇所を一生懸命きれいにしました。

縦割り班清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もみんな頑張っています。
終わりに行う反省会でも、しっかり掃除をした人と6年生の班長に聞かれると元気に手を挙げていました。

歯と口の健康週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日〜6月10日は歯と口の健康週間でした。
6月8日は体育館に全校児童が集まり、5・6年生の健康委員による、歯と口の健康に関するクイズ大会と、学校歯科医をお招きし、歯科講話をしていただきました。
クイズを通して、歯磨きのポイントを知り、むし歯予防に関心を高めることができました。また、保健室前には歯に関する掲示物を引き続き掲示します。子供たちは「そうなんだ〜!」と楽しみながら保健室前を通ってくれています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより

学校からのお知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002