最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:118766
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

朝の挨拶

6年生が、毎朝、校門で挨拶をして、皆を迎えてくれます。
おかげさまで、全校の子供たちが、気持ち良く一日を始めることが出来ます。
6年生の皆さん、ありがとうございます。

画像1 画像1

不審者対応訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
巣鴨警察署のかたが不審者の役をしてくださり、訓練を行いました。
訓練の後は体育館に集まり、代表児童の振り返りの言葉と、警察署のかたのお話を聞きました。
決して声をあげて不審者を刺激しないことなどを教わりました。

文庫委員会読み聞かせ4

教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文庫委員会読み聞かせ2

教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文庫委員会読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月に一度、朝の時間に文庫委員会の皆様が子供たちに本の読み聞かせをしてくださいます。
子供たちはとても楽しみにしています。
読み聞かせの後はPTA室で、ブックトークをなさっています。
文庫委員の皆様、OB・OGの皆様、ありがとうございます。

縁日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かき氷もいただいて、みんな、嬉しそうでした。
主催してくださった学校開放運営委員会のみなさま、保護者・地域の皆様、ありがとうございました。

縁日2

画像1 画像1
画像2 画像2
まず最初に円になって駒込音頭を踊りました。
円の真ん中でお手本を踊ってくださった地域の皆様、ありがとうございました。
駒込音頭を踊った後は、配っていただいた券を持って、各自でお店を回りました。

縁日

画像1 画像1
画像2 画像2
9月2日土曜日、学校開放運営委員会主催の縁日がありました。

9月5日全校朝会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨天のため、放送朝会です。
この日は、表彰や代表委員会、美化委員会からのお知らせもありました。
職員室でも皆、しっかりとできました。

合同パトロール2

画像1 画像1
画像2 画像2
地域の方、警察署の方、保護者の方、ご協力ありがとうございます。

合同パトロール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1~3年生は、月に一度、地域や警察署の方々、保護者の方にお手伝いいただいて、集団下校をしています。

土曜公開日2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の皆様、ご参観くださり、ありがとうございます。

土曜公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は土曜公開日です。
1・2時間目は全学年授業、3時間目は、4・5・6年生が行っているクラブの公開です。画像は6年生の一時間目の授業の様子です。
6年生の音楽の授業では鼓笛隊の練習も進んでいます。

委員会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
栽培委員会は、暑いので水分補給をしてから、活動を始めます。

委員会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期初日から、学校のために活動しました。

1〜4年生下校

1〜4年生は、給食後下校です。
初日、よく頑張りました。
また、明日お会いしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

画像1 画像1
今日から2学期です。
始業式では児童代表の4年生が言葉を立派に述べてくれました。
皆さん、2学期も頑張っていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより

学校からのお知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002