最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
総数:118765
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

夏季水泳教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から夏休み水泳教室が始まりました。短い期間ですが、子供たちは楽しんで泳いでいました。

通知表

画像1 画像1
今日は、1学期終業式の日です。
一人一人、通知表を担任の先生からいただきます。
1学期をしっかり振り返って、夏休み、2学期へとつなげましょう。

1学期終業式 児童代表の言葉

「高学年になって」
 今日で5年生の1学期が終わります。ぼくは、スポーツフェスティバルが心に残りました。
 ぼくには、4つ上の姉がいます。姉も駒込小学校だったので、ぼくは、幼稚園の頃から駒込小学校の運動会を見てきました。その時に、高学年のお兄さんが、運動会のいろいろな仕事をしていたのを今でも覚えています。
 ぼくが入学した1年生のときは、5・6年生は大人に近いぐらいの存在に見えていました。しかし、実際に自分が5年生になってみると、まだ昔思っていたような5年生になれていないな、と感じています。でも、今の1年生はきっと昔のぼくと同じように、高学年である僕たちが大きく見えていると思います。ですから、頼れる高学年になれるよう、これから頑張っていこうと思います。
 また、5年生になり、少数の計算や立体など、算数が難しくなってきました。でも、毎日の宿題や、学校での繰り返しの勉強で、だんだんできるようになってきてうれしいです。
 2学期も、高学年として、学校活動も、勉強もこれまで以上に頑張っていきます。
(代表児童は、5年生です)
 

セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セーフティ教室の様子です。3.4年生と5.6年生に分け、それぞれオンラインを活用し、教室でも見ることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式前日準備 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

学年だより

保健だより

学校評価

その他

給食だより

学校からのお知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002