最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
総数:118765
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

12月の音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月の音楽朝会のテーマは「みんなでたのしもう!」。
「Head,Shoulders,Knees And Toes」では、だんだん速くなる音楽に合わせて、歌いながら体を動かしました。どの速さでもリズムにのって上手にできました。「小犬のビンゴ」では、手やひざを打つところを間違えないように頭も使って歌いました。全員がぴったりそろうととても気持ちがよかったです。最後は6年生有志の演奏にのって元気よく「ジングルベル」を歌いました。ハンドベルのきれいな音色、オルガンや打楽器の音で歌が華やかになりました。「ヘイ!」と大きなかけ声でみんなで盛り上がり、2学期最後の音楽朝会を楽しく締めくくりました。

きょうだい学級交流ランチ

画像1 画像1 画像2 画像2
 宣伝集会に続き、給食の時間は、きょうだい学級ペアでお弁当を食べながら、駒小まつりで行きたいお店を相談しました。
 上級生は、ペアの下級生の希望を聞いたり、「同じ階で回った方がたくさんのお店に行けるかもしれないよ」などとアドバイスをしたりして、優しくリードしていました。
 駒小まつりは、きょうだい学級ペアで一緒に回ります。一緒に遊ぶことで、今以上に仲良くなれそうです。

 

駒小まつり宣伝集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の土曜日は駒小まつりです。各クラスで工夫を凝らしたお店の準備が進んでいます。
 今日は、自分たちのお店を全校生に宣伝する集会を行いました。
 まず、代表委員から、駒小まつりのめあて『楽しく仲良く安全な駒小まつり』が発表され、当日の注意点を確認しました。
 その後、クラスの代表数名が、ポスターを見せたり実際にやってみせたりして、お店の宣伝をしました。堂々と発表することができました。
 どのクラスのお店もおもしろそうです。さらに土曜日が待ち遠しくなったことでしょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
全国交通安全運動始

給食献立表

授業改善推進プラン

その他

給食だより

1年生の図工室

4年生の図工室

5年生の図工室

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002