最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
総数:131391

3年生理科 -ものの重さを調べよう-

画像1 画像1 画像2 画像2
3.4時間目
3年生はものの重さを調べよう(理科)を学習しました。

先週の理科の時間、

同じ大きさの白い棒(アルミニウム)と黒い棒(鉄)は、どちらが重いだろうか?

を、実験しました。

手で持つと人によって重さの感じが違い、

「機械を使うといい」ことがわかりました。

今日は、素材の違う4つのものを使いそれぞれの重さを量り調べました。
それぞれ、手で持って感触を確認した後、電子てんびんを使い重さを量りました

晴天の一日でした!

昨日は、一日雨が降ってしまい、外で遊べなかった子供たち。
今日は動き回ると暑いくらいの晴天となり、たくさんの子供たちが、
校庭に出て、思いっきり体を動かし、遊びを楽しんでいました。
今日も休み時間の校庭は、子供たちの元気に動き回る姿と声で活気にあふれていました。
先生たちも一緒に校庭に出て子供たちと一緒に遊んでいました。
子供たちが思いっきり体を動かして安全に遊べるように、看護当番の先生を
中心にこれからも見守っていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

牛乳パックリサイクルも慣れてきました

画像1 画像1
牛乳パックのリサイクルが始まって3ヶ月になります。
牛乳パックを洗うこともやぶって広げることにも慣れてきました。
1年生も6年生に教えてもらったおかげで手際よく自分たちで洗って広げています。
リサイクルをすると給食で飲んでいる牛乳パック20個分でトイレットペーパー1巻になるそうです。
毎日の一手間が大切な資源を守る活動につながっています。

寒さに負けず元気に外遊び

画像1 画像1
子供たちは休み時間になると元気に外遊びをしています。
サッカー、バスケットボール、ドッジボール、短なわ、長なわ、鉄棒、雲梯などさまざまな遊びを友達と仲良く協力しながら遊んでいます。
これからも寒さに負けず元気に体を動かすことで健康な体を作っていってほしいです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

給食献立表

その他

給食だより

お知らせ

校歌

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001