最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
総数:57375

出前授業6年生 「子供の権利について」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、弁護士の方に来て頂いての出前授業がありました。
難しい話もありましたが、
覚えて欲しい大事なこと3つ
1弁護士は人権を守ることが仕事
 人権とは、ひとりひとりが大切にされる・尊重されること
2そして子供も 人権が守られるということ。
3豊島区は、子供の人権を大切にしている。

授業の中で、子供たちは大人への不満をたくさん持っていると感じました。
子供の話を聞くことを心がけたいと思いました。

外国語タイム

画像1 画像1
外国語の時間では、
いつもさまざまなゲーム要素を取り入れながら、英語を使ってコミュニケーションを取る練習をしています。
子供たちは、わずかな時間の中でも、積極的に英語を使うことで慣れ親しんでいます。

日光移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は日光移動教室です。
生憎の雨ですが、工程は順調に進んでいます。
まずは、1つ目の見学先である大谷資料館に到着です。
中は薄暗く、まるで地下ダンジョンに迷い込んだような空間が広がっています。
神秘的な空間を楽しみました。
また、今後の移動教室の様子は、保護者クラスルームにアップしますので、
そちらからご覧ください。

移動教室の準備

画像1 画像1
6年生は来週から日光移動教室へ出発します。
訪問先の日光東照宮について調べてスライドにまとめています。調べた先のことを実際に観るのが楽しみです。
また、日光江戸村では班で自由行動をします。どこを見学するのか計画を練りました。
他にもそれぞれの係の仕事を進めています。
様々な経験ができる日光移動教室まで、あと少しです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 委員会6月
6/11 健康指導
避難訓練(火災)
6/12 音楽鑑賞教室10:30-11:30(5)@東京芸術劇場
6/13 たてわり2
6/14 歯科講話8:25-9:00
歯科欠席者健診
体力テスト終

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852