最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
総数:83310
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

3月10日の給食

肉丼
切り干しだいこんとひじきのサラダ
豆腐の味噌汁
チョコフルーツ
牛乳
画像1 画像1

3月9日の給食

ナン
キーマカレー
フレンチドレッシングサラダ
おかしな目玉焼き
牛乳
画像1 画像1

3月6日の給食

ガタタンラーメン
粉ふきいもカレー味
豆腐のフラン
牛乳
画像1 画像1

3月5日の給食

麦入りご飯
とんギスカン
道産子汁
デコポン
牛乳
画像1 画像1

3月4日の給食

キムチチャーハン
切り干しだいこんのサラダ
白玉スープ
牛乳
画像1 画像1

給食室で使う器具

 給食室は多くの人数の食事を作る為に、家庭では使わないような大きな器具を使うことがあります。
 例えば泡立て器。実際泡立てる為には使いませんが、回転釜の中で全身を使ってこれで炒り卵を作ります。
 しばらく給食室前に展示しているので、実際に持ってみて家庭にある泡立て器と比べてみてください。
画像1 画像1

3月3日の給食

雛寿司
菜の花サラダ
すまし汁
桃色ゼリー
牛乳
画像1 画像1

3月2日の給食

焼き肉サンド
上州サラダ
ABCスープ
牛乳
画像1 画像1

2月27日の給食

麦入りご飯
鯖のみぞれ煮
ボール煮
すまし汁
デコポン
牛乳
画像1 画像1

2月26日の給食

和風スパゲティー
小松菜とひじきのサラダ
ホットアップルパイ
牛乳
画像1 画像1

2月25日の給食

ドライカレー
グリーンサラダ
いちご
飲むヨーグルト
画像1 画像1

2月24日の給食

しっぽくうどん
野菜の風味漬け
黄金もち
牛乳
画像1 画像1

2月23日の給食

ウエルッシュ・レアビット
フィッシュアンドチップス
ベジタブルスープ
デコポン
牛乳
画像1 画像1

2月20日の給食

さつまいもご飯
鶏手羽の甘辛煮
大根サラダ
冬野菜汁
牛乳
画像1 画像1

2月19日の給食

麦入りご飯
メンチカツ
カレーソテー
味噌汁
いよかん
牛乳
画像1 画像1

2月18日の給食

スパゲティートマトソース
あげじゃがいも入りサラダ
いちご
牛乳
画像1 画像1

2月17日の給食

麻婆豆腐丼
ザーサイスープ
リンゴのケーキ
牛乳
画像1 画像1

The蕪

農園より蕪をいただいたので、給食室前に展示してあります。
蕪は日本では古くから親しまれている野菜で、日本各地でいろいろな品種が栽培されています。呼び方も色々あり、「かぶら」や「すずな」もその一つです。
根のところは淡色野菜、葉は緑黄色野菜です。
一年中、出回っていますが冬が旬で一番おいしいです。

画像1 画像1

2月16日の給食

黒砂糖パン
ハンバーグ
茹で野菜サラダ
ベーコンスープ
牛乳

画像1 画像1

2月13日の給食

あぶ玉丼
即席漬け
おからチョコレートケーキ
牛乳
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 友だち班給食
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851