最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
総数:83303
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

総合 「田んぼの代かき」  〈5年生〉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水を張った田んぼの中に入り、代かきを行いました。
 ドロドロになりながらも、しっかりと土を混ぜることができました。

総合 「田んぼの田起こし」  〈5年生〉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雑草をきれいに抜いた後、大きなスコップを使って田起こしをしました。
 土の硬さにおどろきながらも、上手にほぐして、奥まで掘り起こすことができました。

総合 「田んぼの雑草抜き」 〈5年生〉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月の田んぼの様子を見て、
「おいしいお米を育てるためにはどうしたらいいか」
を考え、ワークシートにまとめて話し合いました。

「田んぼに見えない。」
「雑草を抜いた方がいい。」
「耕さないといけない。」
という意見が出て、まずは雑草抜きを行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
入学式
春の全国交通安全運動
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851