最新更新日:2024/06/13
本日:count up242
総数:83998
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

音楽会に向けて 〜練習風景〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今、椎名町小学校の校内は、音楽会に向けての練習であちらこちらから
音楽が響いています。

 朝早くに登校し、朝練をする学年があり、朝の会で歌の練習をする学年
もあります。授業が始まれば、必ずどこかの学年が合唱や合奏の練習をし
ています。休み時間にも自主練習に励んでいる子がいて、1日中音楽が絶
えません。

 5年生は、今年度、豊島区の連合音楽会にも参加するので、他の学年よ
りもなお一層子どもたちの練習に力が入っています。
合唱は「地球のかぞく」 合奏は「カルメン組曲より」を行います。
今は、ゆっくりなテンポで合奏の練習をしていますが、かなり細かな音の
つながりがあるので、鍵盤系や木琴は、苦労しています。

 本番まであと半月。音楽会のテーマのように、みんなの気持ちや情熱
・輝き・感動を観にいらっしゃる方達に届けられるように練習に励んでい
ます。

感嘆符 展覧会に向けて 〜家庭科の制作風景〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今、家庭科では、展覧会に出品する二段式のティッシュケースを作成して
います。

 今回が初めてのミシンの学習になります。上糸のかけ方や下糸のセットの
仕方などを覚えて、先週から実際に縫い始めました。

 なかなか思い通り、まっすぐに縫えず、縫った糸をリッパーで取る様子も
あちらこちらで見られます。

どんな作品に仕上がるか、楽しみです!

カフェテリア給食(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日に5年生はカフェテリア給食を実施しました。事前指導で自分に合ったカロリーを計算し、それにあった食材を選択して給食を実施しました。食欲の秋。食べ過ぎやたべなさ過ぎに注意しましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 準備登校(6)
4/6 始業式入学式
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851