最新更新日:2024/06/13
本日:count up178
総数:83934
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

秩父移動教室終了(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風で延期になっていた秩父移動教室が18〜19日に実施できました。天候に恵まれ、紅葉がきれいでしたが、朝晩の冷え込みは厳しかったです。それでも子供たちは元気いっぱいで、半袖Tシャツでキャンプファイヤーをしている子もいました。予定通りの活動を全てこなすことができ、集団宿泊生活の課題も見つかり、有意義な1泊2日となりました。

川の博物館

画像1 画像1 画像2 画像2
川の博物館に着きました。
2グループに分かれて荒川の学習をしました。

閉校式

閉校式が終わりました。一泊二日、お世話になった
宮本の湯の方に、しっかりとお礼をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

浦山ダム

画像1 画像1 画像2 画像2
浦山ダムに到着です。水量は普段の約70%。
天気がよく景色は素晴らしいです。

2日目、朝

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな元気に二日目の朝を迎えました。
多少寝不足の子もいるようです。外は霜
が降りており、ホールで朝会。ラジオ体
操で体を目覚めさせました。

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食前にキャンプファイヤーを行いました。
火がよく燃え、歌、ゲーム、ダンスに元気よ
く取り組みました。

開校式他

画像1 画像1 画像2 画像2
宮本の湯で開校式。予定通りの時間でした。
開校式の後は竹細工をホールで実施し、
竹のコップやペン立てを作りました。

むさしの村他

昼食が終わり、むさしの村に。
川原で石投げやようばけの見学をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキング中です。化石探しに熱中!!

宮本の湯に着きました

画像1 画像1 画像2 画像2
順調に宮本の湯に着きました。紅葉が綺麗です。

音楽会・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合唱 フレンドシップ
合奏 雪だるまつくろう
   レット・イット・ゴー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 準備登校(6)
4/6 始業式入学式
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851