最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
総数:83307
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

絵本をつかって道徳を行いました <3年>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の道徳は、新井洋行さんの「すきなこと にがてなこと」という絵本を使って道徳を行いました。
 絵本を読み聞かせした後、自分にとっての好きなことや苦手なことは何かを考えて、タブレットで共有しました。
 タブレットに書き込まれた友達の考えを見て、「ぼくも一緒です」とコメントを書いたり、「私の苦手なことが好きなことと書いてあってすごい」と呟いたりしていました。
 自分にとって好きなことが相手にとっては苦手なことだったり、その逆もあったりして、自分や周りの友達のことをたくさん考えられた1時間でした。

学習発表会に向けて<3年> みんなで練習を頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 椎小フェスティバルに向けて、3年生も練習に熱が入っています。
 良い響きを出すために和太鼓のどの位置を打てばいいのか、バチの持ち方はどうすればいいのかなど、何度も練習を重ねてきました。
 本番では、3年生の和太鼓のすてきな音を体育館に響かせます。残りの練習も頑張ります。

行事特集・運動会<3年>

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は60m走と2021☆つなリンピックを行いました。
 60m走では、初めてのカーブ走でしたが、練習を重ね、本番も一生懸命走りきることができました。
 2021☆つなリンピックでは、どうすれば綱をたくさん取ることができるのかを考えて競技に取り組みました。
 「楽しかった!」という言葉がたくさん聞こえてきた運動会となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
入学式
春の全国交通安全運動
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851